知り合いの誰が最初に見つけるのか?
2011/4/30
「誰か引き取ってくれませんか」
155
ゴルフのマーカーらしいのですが さっき主治医からもらったものの使わないので 引き取り手を募集中です
別にマーカーとして使わずに 例えばキーレスのリモコンに貼ったりしても良いかなと思います
さて如何ですか?
0
投稿者: のじ@携帯
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/30
「そして見慣れた光景」
155
やっぱり155はいいねえ
すごく落ち着くな。。。
0
投稿者: のじ@携帯
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2011/4/30
「もうじきお別れ」
155
相変わらずデュアロジックには不満を感じつつも ある程度慣れたせいか愛着が湧いてきたのになあ。。。
つか +/-の向きが正しい方に変わったおかげで 一旦2速に入ってしまえばほぼ違和感なく転がせたってのが大きいかな
選べるならMTだけど これならデュアロジックも悪くはないかなと
そして1号機@TSの車検はデカい修理もなく 割と安上がりでした(ほっ)
0
投稿者: のじ@携帯
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/26
「改めて」
155
今回の代車はこちら
マニュアルならなあ。。。と思わずにはいられない なかなかの満足度です
デュアロジック以外の不満は モノ置き場が足りないのと後席が狭すぎるくらいかな
見た目も運転手並みにかわいいし
返す返すもMTなら。。。と
でもあたしはパンダの方が好きだったりしますがw
0
投稿者: のじ@携帯
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2011/4/25
「また車検」
155
今回の代車はこれ
まだほぼ新車のかほりが。。。
0
投稿者: のじ@携帯
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2011/4/1
「さらに小さいのを。。。」
155
そこまでこだわらなくても。。。と思いつつ
さらに小さい支援赤四角を切ってみました
濁点さえなければもう少し小さくできそうですが
現状の文言だとぼちぼち限界が近そうな感じです
特に線の細い方のフォントの濁点は ほんとにギリギリでしたw
つか実際に貼ったとして 濁点は簡単に剥がれちゃいそうだったりしますけど
それでもまた蜻蛉さんに感想でも聞いてみようかな。。。ww
0
投稿者: のじ@10気筒
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
15周年!
最近のコメント
10/18
>MATSUさん いやい…
on
なんか欲しいぞ これ
10/17
ひょっとして復刻す…
on
なんか欲しいぞ これ
10/17
買っちゃえ〜(笑)
on
なんか欲しいぞ これ
10/17
そんなに違うもんな…
on
ということでメーターAssy交換してみた
10/14
>ダリオさん あり…
on
ということでメーターAssy交換してみた
10/14
発送先連絡よろ〜
on
ということでメーターAssy交換してみた
10/14
先にSOSで構わんで…
on
ということでメーターAssy交換してみた
10/13
遅くなりましたが米…
on
基板を交換すべく
10/12
うちにオレンジ色の…
on
基板を交換すべく
10/3
昨日はわざわざ寄っ…
on
基板を交換すべく
過去ログ
2011年10月 (5)
2011年9月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (3)
2011年4月 (6)
2011年3月 (10)
2011年2月 (1)
2011年1月 (6)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年9月 (2)
2010年8月 (6)
2010年7月 (7)
2010年6月 (2)
2010年5月 (5)
2010年4月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (5)
2009年4月 (3)
2009年1月 (6)
2008年12月 (2)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年9月 (2)
2008年8月 (7)
2008年7月 (5)
2008年6月 (4)
2008年5月 (2)
2008年4月 (4)
2008年3月 (8)
2008年2月 (4)
2008年1月 (3)
2007年12月 (9)
2007年11月 (2)
2007年10月 (33)
2007年9月 (15)
2007年8月 (8)
2007年7月 (5)
2007年6月 (10)
2007年5月 (10)
2007年4月 (23)
2007年3月 (5)
2007年2月 (12)
2007年1月 (19)
2006年12月 (8)
2006年11月 (21)
2006年10月 (14)
2006年9月 (13)
2006年8月 (11)
2006年7月 (21)
2006年6月 (11)
2006年5月 (22)
2006年4月 (8)
2006年3月 (7)
2006年2月 (4)
2006年1月 (4)
2005年12月 (6)
2005年11月 (13)
2005年10月 (7)
2005年9月 (15)
2005年8月 (7)
2005年7月 (15)
2005年6月 (10)
2005年5月 (3)
2005年4月 (1)
2005年2月 (1)
2005年1月 (2)
2004年12月 (10)
メッセージBOX
QRコード
このブログを
松尾依里佳嬢
ヴァイオリニスト松尾依里佳
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
時計
リンク
Avenue Capricious 〜きまぐれどおり〜
にょろにょろ日記
panpanの10輪&BoatRace Diary
BIANCO ARGENTO MET ☆ 155
miscellaneous notes (雑記帳)
Noguログ 乗り物日記
masaQ4@another side → masha@vivio RX-R
Q4いぢり
Carキチ四平「アルファの甘い罠日記」〜No Driving,No Life〜
〜N's Cafe〜
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
11/28
【夜会】メンバーの…
from
miscellaneousnotes…
11/26
【夜会】メンバーの…
from
Room of Nishiyan b…
11/25
【夜会】メンバーの…
from
ぱんぱんの14輪&…
11/10
のじ@10気筒さんの…
from
さんまの無責任Blog
10/10
のじ@10気筒さんの…
from
さんまの無責任Blog
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”