FV3から参加しているFVオフに 今年も参加してきました
気の利いたレポートもできないので とりあえず絵日記でも。。。ってな感じで
準備編から行ってみましょう
****************************
広島での開催が決まった時点で 2台参戦は止めておこうと判断しました
とても嫁1人で走破できる距離ではなさそうですし
そこで どちらで行くかを決めることになるわけですが 全く以って決まりません
ガス代節約&乗り心地という見地からTSにするか 車高調とキラキラエンブレムのお披露目でV6にするか。。。
ギリギリまで決めることが出来なかったのですが
FV7の先行募集の申し込みの都合で決めなければならなくなり
結局お披露目を優先して『V6で行こう』と決めたわけです
そうそう
3年連続で申込み番号1番でした(嬉)
池駄賃さんも1番を狙っていたようですが そう簡単には手放しませんぜ(ニヤリ)
ちょうど12ヶ月点検に出しても間に合う日程だったのでネッチリと診断修理してもらい
懸案だった
サブウーファーの取り付けも済ませ ナビの結線不良も直し クルマの準備を済ませて ビンゴ商品も用意して。。。
どうせ広島に行くなら観光でもするべえか。。。とプランを練るも
やはり『どうバカ』夫婦は『素直に広島観光』という選択肢を捨てて(笑)
前泊しての香川のうどん屋巡りに決めました
ガイドブックだけでなく
水曜どうでしょうの公式本を見て 行きたい店リストを作ります
1)彦江
2)がもう
3)山越
4)宮武
5)竹清
6)池上
7)うどんバカ一代
あとお土産に 丸尾本店の『悦 凱陣(よろこび がいじん)』買う。。。
あ 全部どうでしょう本に載っている店だ(笑)
つーことで あとは手荷物をまとめるだけです
10月に入って徹夜仕事が続いていたのですが ETC深夜割引を使うであろう行程を考えれば
体内時計の調整に好都合だったので頑張って仕事をしましたよ ええ
3日の夕方から現場に入り 仕事をしていると嫁から電話が。。。
『××けちゃった(泣)』
お ナイスなタイミングだ(笑)
出発前日に××けるとは。。。
当然修理が間に合わないので 期せずしてTSでの参戦になりました
帰宅後 主催者のさんまさんに車両変更のメールを送り V6を修理に出し
TSの車内を片付け 道中の暇つぶしに買った家庭用のDVDプレイヤ@4980円を取り付け。。。
この中で大変だったのは車内の片付けだった。。。んだけど
実際は車両変更に伴う諸々の作業が発生してしまったさんまさんの作業が一番大変だったかな
この度はお手数をおかけしてすみませんでした >さんまさん
続いて オフ前日うどん屋巡り編は次のエントリで。。。

0