先日某イベントへのお誘いを受け 参戦を決めたわけですが。。。
カミさんも運転するかもしれないのでV6で行くことにしたのですが
スケジュールの都合で片道450キロの弾丸ツアーになるので カミさんの睡眠のために 普通のレカロに一旦戻してみました
*やはり長距離移動や移動中のうたた寝に関しては LVレカロより普通のレカロの方が具合が良いんですね
で シートベルトアンカー移設のついでに 助手席側のLVレカロの裏側を見てみるとレールとの固定方法が普通のレカロに似た雰囲気だったので
もしかしてハイトアジャスタの機能を持たせることができるかなー という野望を持って運転席側をちょいとバラしてみました
LVレカロと普通のレカロのそれぞれのめねじの間隔を測ってみると ちょいと違うようなので。。。
同じ間隔になるように レールに穴を開けて。。。
さて取り付けでも。。。とあてがってみると
予想通りにレールとシートの幅が違いました(笑)
割と簡単に普通のレカロにハイトアジャスタの機能を持たせることができるかなー と思ったんですけどねえ
ま インポートアダプタみたいな鉄板でもかませれば取り付けできそうなので
(スポルティーバのシートも同様の仕様なら)そちらを使って試作品を作ってみようと思っています
まあ何かと面倒なので いつになるやら。。。ですけど

0