下血の原因は ミッション内のシャフトのOリング部分からの漏れでした
ここは万能薬の液体パッキンで復活です
シフトレバーのガタはブッシュのヤレが原因でしたが パーツ単体で出たので実に安上がりに済みました
今回はかなり良心的な(ミッションを割ったとは思えないような)お値段で仕上げてもらえて 非常に助かった次第です
あとはカットスリック化したタイヤの買い替えですが 余裕の無い今の状況だと ほんとのスリック状態までもう少し頑張ってもらいたいなあ。。。と(笑)
しかしやっぱり自分のクルマは良いですなあ
全然ストレスが溜まりません
プントは素晴らしく楽しかったのですが ポジションや各種フィーリングに慣れるまで到達しませんでした
もう2週間くらい乗れれば多少慣れることもできたんでしょうけど
さて次の代車はなんだろ。。。
先代スパイダーとかパンダとか そんな感じの変わったクルマだと良いんだけどな。。。

0