復活してから初、
abcこと青山ブックセンターに行ってきました。
とりあえず何もかも以前とまったく変わってないのに一安心。
むしろちょっと拍子抜けするくらい。
奥にあったマンガコーナーの位置や品揃えはもとより
細かいレイアウトから、はたまた入り口付近のTシャツプリント
コーナーの店員のネーちゃんに至るまでまったく変化ナシ(笑)。
これでまたノースタT作れんね。
http://www.geocities.jp/nostyle_web/nostyle/tshirt/air/tshirt.html
とりあえずはやっと調子を取り戻しつつある『relax』の今月号と、
『ニューヨ−クが選んだ村上春樹の初期短編集17篇』、
ってな帯のセールストークに踊らされて
村上春樹短編集『象の消滅』をお買い上げ。
まったくもって1ページたりとも読んでないので
完全にジャケ買いの暴挙なんすけど(笑)。
まぁ今後のお楽しみって事で。
その他、原 研哉(著)の『デザインのデザイン』という本と、
あのテイトウワが出したビジュアルブックも気になったものの
今月もおこづかい(?)残りわづかなんでガマンがまん。
まぁそんなん言ってたらお金がいくらあっても足りませんがな。
何はともあれ、東京ベスト本屋さん復活メデタシです。
おれ行くのかなり遅いけど(笑)。
また潰れると困るので皆さんたまには行ってやりましょーよ。
最近は休日に一人でウロウロ歩き回る
ソロ活動を好むお年頃みたいす。
どうでもいいけど歩きながら考えごとしてると、
やたら良いアイディアが浮かびますよね。
なぜ??
今夜のパーティー『no style』
晴れるといーねー!
■『象の消滅』村上 春樹(著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103534168/qid%3D1115392715/250-0950136-1484236
■『デザインのデザイン』原 研哉(著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000240056/250-0950136-1484236
■『LOOK』テイトウワ
http://www.towatei.com/

0