突然ですが、CDリリースが決定しました。
サックス奏者勝田氏が率いるクラブ・ジャズユニット、
JAFROSAXの2ndアルバム
『JAFROSAX 2』に2曲収録されます。
リリースは、今月12/7(水)。
音質はよくないですが、試聴はコチラ。
http://www.konami.jp/mm/cd_artist/jafrosax2/
クラブジャズ、ハウス好きの方はご存知かもしれませんが、
この『JAFROSAX』とは、昨年リリースのシングルが
日本発のジャズ・ユニットとしては初めて
イギリスのダンスチャートで1位を取った実績がある、
けっこう、わりと、とんでもないお方なのです。
偶然、おれもレコード持ってることにさっき気づきました(笑)。
なので、当アルバムもワールドリリースとなります。
その他、参加アーティストは、
福富幸宏、MAKOTO、DJ19などなど。
今更説明不要かと思いますが、
日本が世界に誇る超がつくビックな方々が名を連ねてます。
ノースタ制作チームが参加した楽曲は、
■3曲目『Float In Afternoon』
TFM系[GOOD DAY NY]テーマ&TFM11月度レコメンド曲!
&
■8曲目『Sepia Rose』
MAXFACTOR SKII CM曲!
そう、どちらもナゼかビックなタイアップのおまけ付き。
あぁーーーーああっつあっあっあ。
アタマおかしくなってきた(笑)。
と、いう訳で。
長い前置きでしたが、今週3日(土)のノースタイルは
「ノースタ3周年&トラックリリース記念パーティー!!!」と
衣替えの上、開催させていただきます(笑)。
当然、DJサトル&津田さんのライブではCD収録曲も披露します。
リリース前なので、必聴です。
それからスペシャルゲストボーカリストとして、
■3曲目『Float In Afternoon』にも
参加しているRiaちゃんにご登場願う予定。
つまり、生歌披露します(予定)。
この方は、ジャズトロニックやKyoto Jazz Massiveなどにも
ゲスト・ボーカリストとして参加してる、
日本人離れしたソウルフルで素晴しい歌声の持ち主です。
繰り返しますが、必聴です。
ココで言うノースタ制作チームとは、
あまりの急な展開ゆえに
まだちゃんとした名義も決めてない仮の名称なのだけど、
音楽プロデューサー津田さん、DJサトル、DJシロウが
中心となってごねごねワイワイがやがや楽しく、
刺激的な音楽を日々生産中の
音楽プロデューサー、DJユニットです。
今回収録楽曲のリズムトラックやクラブジャズとしての
エッセンスの注入は、DJサトルの手腕によるところです。
誰が、どのパートを、という役割はモチロンあるのですが、
何より日々のたゆまぬコミュニケーションや
アイディアのキャッチボールによって音楽を作り上げてゆく、
なんとも刺激的で風通しの良い関係を
津田さんの人間性によって続けさせてもらってます。
一つの音楽を作り上げるモノ同士、
役割が明確に隔絶してる、
ってのはホントはどーなんでしょーかね??
地味に、ここ数ヶ月音楽制作の活動情報を小出しにしてきたけど、
やっとこさ世の中に「納品」できる形態まで仕上がったので
この場を借りて発表させていただきました。
ホントに嬉しい限りです。
思えば、おれとサトルで本腰を入れて制作チームを
立ち上げたのが今年の7月だかんね。
約4ヶ月でココまで来れば、まーOKかな、と(笑)。
沢山のチャンスと、怒涛の刺激を手加減ナシで浴びせてくれる
津田さんには本当に感謝です。
今後ともこの制作チームによって、
様々なレイヤーの音楽に携わって行きます。
このチームという形態も固定したメンバーという考え方ではなく、
事と次第によっては様々な才能と結びつき、
取り込んで、これからまだまだ成長して行くかと思います。
ってか、早速もーレツな天才が加入しちゃったし(笑)。
とりあえず、楽しくてしょーがない!と言い続けたいスね。
あぁーーーーああっつあっあっあ。
アタマおかしくなってきた(笑)。
それじゃー、土曜にお会いしましょう!!!
http://www.geocities.jp/nostyle_web/nostyle/artwork/flyer_ura.html

0