気が向いたので、
伸びるきったアタマをくりくりっとさせに
行きつけの代官山「STRAMA」まで行ってきました。
http://www.strama.jp/index.html
自分が一方的にアニキと慕う、
ココのオーナー美容師さんとはかれこれ
8年来くらいの長いオツキ合い。
その間、たしかに浮気は何度かしたけれど、
結局やっぱアナタが一番ス!みたいな間柄。
これまた一方的に(笑)。
この世界ではかなり名の知れた方で、
その人柄はもとより、とにかくスキルもセンスも
ズバ抜けて素晴しいのです。
元々メンズ雑誌の「SMART」のヘアサロン特集で
お見かけして電話かけたのがキッカケ。
人の縁って、わかんないもんすねぇ〜。
去年まで、代官山と表参道にある「Dab」という
ヘアサロンでバリバリ活躍してらっしゃって、
去年ついに独立開業。
自分の身の周りは同世代かちょっと下のヤツらだと、
どーしようもないオモシロキャラに事欠かないんだけど、
ちょっと上の世代で「憧れさせてくれる」方って
意外と少なく、とても貴重なんですネ。
ただ、どーだろ、、
自分の身近に「ブッ飛んだちょい上の世代」
の方々がそりゃーもうわんさかいたりなんかしたら、
はたして自分は「クソ負けねーぞ!」とイキがってられるのか、
それとも意外と控えめに謙虚ぶっちゃったりしてるのか。。
自分よりも常に5年先行ってるカレ。
おこがましい話だけど、
おれももーちょいしたらアレしてコレして、
などと遠からぬ未来を思い描く際の、
具体的な指標と、コッソリとさせていただいてます(笑)。
畑違い、だからこそよりいっそう
一挙手一投足が気になってたりしますネ。
約2か月ぶりに訪れたお店。
オープン当初は3人だったスタッフが、
半年もしない内に、あれよあれよと倍の人数に。。
「イヤぁー上のギャラリーも絶好調でさぁ〜」
むむむむ、アニキ、いや社長(笑)。
サスガっす。。

0