コンチハ!
音沙汰なさすぎて、もはや死んだんじゃないか
と、まで言われちゃったので
気力をふりしぼって、大切なごほーこーっく。
ま、普段のクチ数が多い分
こーゆー時は不利だよね(笑)。
相変わらずのペースでほぼ不眠不休で
毎日馬車馬のごとく過していますが、
今週末から某CMの第2段がオンエア!!開始。
そーすりゃ、ちょっとは落ち着くん、、
だろーか。。
気付きゃ〜もう今週末6/3(土)は「no style」。
は、は、、はえーよ今月。
まだ前回から1週間くらいしか経った気がしないんですが。。
忙しさにかまけて何〜も仕込んでない、っと思ってんでしょー。
ふーん、なめんなヨこら(笑)。
とりあえず、サプライズ×2な次回ノースタイル、
ラインナップ&詳細の発表です!
○6/3(土)ノースタイルの見所
唐突ですが、ゲストライブお招きしちゃいます。
はるばる、オーストレィリアから。
つまり海外から、外タレを(笑)。
ジャズ、ファンク、キューバなどのリズムを取り入れた、
クールなHip Hopサウンドを奏でる2人組み「Hermitude」。
マレーシア→日本→スペイン→イタリア→
イギリス→サンフランシスコ→と巡るワールドツアー中なのですが、
ひょんなことから、ちょっくら遊び来るついでに
ノースタでライブを披露してくれることになっちゃいました。
ついさっき(笑)。
日本での知名度はほぼ皆無なれど、
地元オーストラリアはもとより、ヨーロッパ、アメリカでの
人気は相当なモノ、、らしーです。。
ま、終わりのないワールドツアーに周ってくらいだからねぇ〜。
とりあえず、ノースタ明けの月曜には次のライブ地である
スペインにひとっ飛び!みたいスよ(笑)。
あの、クソ狭いruby roomのDJブースに、
ドラムマシーン、鍵盤、PC音源を持ち込んで
如何なるライブアクトを披露してくれるのか!
つーか、そもそもそんな機材がブース入りきるのか(笑)。
楽しみと悩みのタネはつきません。。
とりあえず、彼らはには、
「後にも先にも、人生で最小にして最悪の
あり得ないミニマムスペースでのライブになるかんねぇ〜。」
そこんとこヨロシク、と伝えてあります(笑)。
聞くところによると、
2人ともドラムとキーボードを奏でるミュージシャンなだけあって、
クールでアブストラクトなタッチのCDとはうって変わって、
ライブではリズムマシーンを駆使して叩きまくるは、
弾きまくるは、のかなりパワフルでダンサブルな
パフォーマンスを繰り広げてる、、らしーす。
ま、ちゃんとしたステージがあればね(笑)
もしかしたら、ただ飲みに来るだけ、
みたいなスリリングなオチもなくはないかもしれませんが、
まー諸々当日のオタノシミニ!
せっかくだから深夜の1時前後にライブやってらもらおーかな。
その他、おれ含めいつものノースタDJズも、
音楽バカ日本代表(?)として、
いつもより3割ましで気合いれてやっちゃいまっせー♪
今月の「ジャズナイト」に遊びきそこねた
間のわるい方々も(失礼)、
今回はお見逃しなくーーーー!!!
ちなみに、おれは翌日も早朝から撮影。。
あーめん。。
上)チヨちゃん作のイカス告知ビジュアル
下)ボンジュ〜ルな「Hermitude」のお2人
○『no style』
06月03日(土) @ the Ruby Room
22:00>>05:00 \1,500/1ドリンク
DJs:
22:00 DJ Kimu (Jazzy Electro)
23:00 DJ Keita (Jazz/House)
00:00 DJ Knek (Hip Hop/Funk/ Soul)
☆Hermitude Live☆
01:00 DJ Shirow (Club Jazz/Drum & Bass)
02:00 DJ Shogo (Brazil/ Drum & Bass/ House)
03:00 DJ Satoru (Hip Hop/Soul/Funk/ House)
04:00 DJ Tsugu (Deeeeeeep House)
○地図はコチラ
http://www.geocities.jp/nostyle_web/nostyle/artwork/flyer_ura.html
○「Hermitude」について
Luke DubsとElgustoの二人で構成される、インストゥメンタルHIP HOPグループ。2003年にファーストアルバム(ALLEY TO VALLEYS)をリリースし、オーストラリアの音楽誌などで 世界基準のHIP HOPプロダクションと最大限に評価される。 2005年にセカンドアルバム(TALES OF THE DRIFT)をリリース。ジャズ、ファンクやキューバなどのリズムを、微妙なメロディーと軽妙なエレクトロニックタッチで織り成している。
聴く者を満足させ、また活気づけ、そしてリフレッシュさせるアルバムと高い評価を受ける。またライブアクトとしてもthe herbaliser, kid koala, RJD2,DJ Krush,Dizzee Rascal,Tha Pharcydeなどと共演し、オーストラリアのビートジャンキー達をロックしている。
http://www.hermitude.com/hermitude/index.htm

0