「Kahemi Cafe Lounge」と銘打って、
カフェのコンピレーションCDを作ってみました。
ジャジーでメロウな気持ちの良い楽曲を、
「カフェの雰囲気をご自宅に!」的なアプローチで
自宅のレコード棚からアレこれ選んでブチ込んでます。
モチロン、これはカフェのお客さんや音楽が好きな方に
差し上げるお土産(ノベルティ)のつもりなので、
どーぞお気軽にカフェのスタッフにお声かけの上
勝手にもって帰ってくださいませ!(笑)
○「Kahemi Cafe Lounge」 Vol.1
01・Massa Collective "Love Is Everywhere"
02・Sicania Soul "Sicania"
03・Mop Mop "Perfect Day Feat. Jackson Sloan"
04・Fertile Ground "Yellow Daisies (Nicola Conte's Rework)"
05・Plantlife "3 am"
06・Heavy "Unbelievable"
07・Visioneers "Days Gone By"
08・Astor Piazzolla "Vuelvo Al Sur (Koop Remix)"
09・??? "Smells Like The Back Of Menan's Couch"
10・Jamie Collum "Frontin'"
11・Sesong "Love Untold"
12・Talk "Modern Sleepover"
13・Dharmaoke & Katrina "Spread Your Kiss"
14・Radio Head "High & Dry (Pete Kunzma Feat. Bilal Remix)"
コレを不定期にシリーズ化して、
次回はサトル、そん次はケイタと
持ち回りで作ってもオモシロいかもね。
あ、Vol.2はオレがまたミックススタイルでやってみよーかな。。
それからそれから、見覚えのある方もいらっしゃるであろう
ジャケのデザインは一連の「Kahemi Cafe」アートワークでも
お馴染みのチヨちゃんにお願いしました。
そう、以前ノースタジャズナイト用に開発してもらった
クリエイティブをリサイズして再利用してます(笑)。
うーん素敵すぎる。。
表面のザラついた質感とか微妙に劣化した風合いは
いろんな技を駆使して意図的に出してるんすよ。
言うまでもなく、古いジャズレコードで
よく目にする独特の「ブルー」が狙いです。
あと、右上にヒラヒラ飛んでる蝶は、
アーティストとしての彼女のサイン代わり、
つまりアイコンなのですね。
そんなに一気になくなる事はないと思うので、
欲しい方は遠慮なくカフェで聞いてみてくださいねー♪
あ、言ってもらえれば事前キープもアリっすよ。
えー曲揃ってマッセ!
○渋谷「Kahemi Cafe」
http://r.gnavi.co.jp/a882800/
P.S.あーっとそれから!
めずらしく、今週の30日(土)、来週の7日(土)と
2週続けてDJをする事になりましたーーー。
今週の土曜はノースタイルの盟友DJツグちゃんが
主催するパーティー「Sound Enforcers Night」。
そんで来週の土曜はいつもの「no style」でござい!!
どちらも渋谷のルビールームなので、
どちらかご都合のよい方に遊びきてくださいねー♪
もしくは、、どちらで・もほ?(笑)

0