カフェにまつわる3つのお話。
○メインビジュアル
まずは、ひと知れずkahemi cafe
メインビジュアルのチラシをリニューアルしました。
地色が白⇒茶色⇒と、きて次は黄色。
よーく見るとイラストの野菜君達も
毎回ちょっとづつ選手交代してるのです。
大根がはずれて、メロンがIN。
イチゴがはずれて、ナスビ復活。
いるのかいないのか判別できないほどに
影の薄いモヤシ君はなぜかレギュラーに定着。。
実はコレ春夏野菜⇒秋冬野菜、と
季節に応じて旬なモノをピックアップして
約半年に一度リニューアルしてるのでありました。
このチラシ、集めてくださってる隠れファンの
方が結構いらっしゃるようで、たまに
違う色のバージョンってまだありますか??
との問い合わせもいただくとか。。
スミマセン、最新の黄色バージョン
行き当たりバッタリの入稿計画により
ロットがわずか500枚(笑)。
そろそろ在庫が底をつきそうな気が
だいぶしなくもないので、
カフェにお立ち寄りの際はゼヒ持ち帰ってくださいネ。
ちなみにオーナー氏の母様は
このチラシを額に入れて飾ってくださってるとか。
ヒロキ君、チヨちゃん、
その期待に答えるべくガンバリましょーネ(笑)。
○iPod
これまた多分ご存じないかと思いますが、、
Kahemi cafeのBGM音楽はiPodで一元管理されています。
で、コレまた地味にワタクシが月イチペースで
補充したり、順番を入れ替えたり、、
あの手この手でメンテナンスをほどこしており、
約1年間かかさずこの作業を繰り返し積み上げた結果
現在のフォルダ内ストックは約62時間!
1日11時間営業なので、、
例えば今カフェでかかっている曲を次に聴けるチャンスは
来週のいまごろ、、という恐ろしい事になってます(笑)。
ちなみに「Jazzin' Park」などRusca Nostaの楽曲は
いち早く、ウザイくらい、優先的に、
毎日かかるよーに小細工してるけど(笑)。
jazz、soul、bossa、house等々のラウンジミュージックを
毎日浴びるように(強制的に。。)聴きまくってる
オーナー氏が妙な音楽通になりつつあってタイヘン面白い。。
あ、それと「Play List」なる完全なる
トラックリストを裏メニューとして用意しているので、、
気になる曲がかかっていたら
スタッフまでお問い合わせくださいネ。
○1周年
気付けば、、かれこれ5/1で
「kahemi cafe」もメデタク1周年!
ってモノ凄く大事なコトに
先週末の雑談中に気付く(笑)。
それはほっとけないでしょ〜、って事で
いまステキな企画を鋭意仕込み中。
だいたいは想像ついちゃうと思うけど、、
そーです、その通り!それそれ。
ご想像のソレをカフェで生でやっちゃおうかと。。
ちょーど5/1だと平日なので
今のところGW中の4日(祝日)あたりが有力候補日。
Rusca Nostaといばもうアレしかないでしょ〜♪
コレを見た関係各位、詳細おはなしするので
取り急ぎメール下さいませ(笑)。
○Kahemi cafe
http://www.kahemicafe.com

0