2007/6/15
ひさびさに早めの帰宅。
そいでひさびさジムに駆け込んで
時速11キロちょいのペースで
猛然と7キロダッシュ!
とにかく、両サイドのヤツらには
速さも、走行時間も、ぜったいに負けぬ、、
というヒドいルールを自らに課す(笑)。
あーしんど。
まずは楽チンなところから。。
ひび増殖を続けるCDとレコ。
こればっかりはしょーがない、
とは言えこの先の長い人生
ずっとつきまとう由々しき問題なので
ここいらでバチっと抜本的な解決策を、と。
レコについてはシンプルに、
たぶんDJやってる方々はみな御用達の
DMRで売ってるレコードコンテナ、
を一気に12箱購入(笑)。
縦置きにする本棚のような収納も検討したんだけど、
とにかく際限なく毎週ちょっとづつ増え続けていく
抗いがたい宿命を背負った品々ゆえ、
そんなん容量いっぱいになる度に
いちいち大げさな棚買ってたら
倉庫みたいになっちゃうのは目に見えてるので、
持ち運びも楽チンでコストもそんなにかからない
ボックスタイプのコイツに決めました。
ま、レコードを探すときの検索性も
圧倒的によいのだよね、この方が。
うーん、スッキリ。
○DMR
http://www.dmr.co.jp/index/info/container/container.html
つづいてCD。
最近はカフェのBGM用に、と
ツタヤで毎月オニのように借りまくって
焼きまくったりしてるため、
行き場のない(ジャケのない)捨て子のような
かわいそうな白ジャケのCDが
家中溢れかえっているのでありました。
うーん、不憫なり。
まぁコッチはそんなに悩ましい選択肢もなく
ハンズやらLOFTやらを数件廻ったあげく、
至ってフツーのCDファイルをすんなりご購入。
フォルダと中身のファイルは別売りで
どちらも\1,000ちょいと。
コレでソファーの隙間に挟まって
行方知らずになることもありません。。
うーーん、、スッキリ。。
ちょーしに乗って今週末IKEAに行くぞー!っと。
はてさて、、次は雑誌と衣類に
取り掛かりますかな。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》