カフェのオープン当初から
ひそかにあっためてた企画。
「Kahemi CafeオフィシャルT」
ついにできちゃいましたー。
夏は過ぎ、これから厚着の季節到来、、
だけどそこはご愛嬌(笑)。
デザインはもちろんチヨ画伯。
(カフェ一連のグラフィック担当ですね。)
モチーフになってるのは、
以前クラブイベントno styleで「Jazz Night」なる
企画をやった際のメインビジュアル、
をサンプリング的に有効再利用(笑)。
カラーバリエーションは、、
イラスト部分はゴールドorシルバー、
でTシャツ地の組み合わせ次第で
バリエーションはほぼ無限大。。
実際関係各位からお好みのご希望を募ったところ、、
でるはでるはのこーゆー有りさま(写真上・中)。
数十枚の発注にもかかわらず、
色かぶりゼロ(!)の快挙達成。
チヨ画伯ゴクロウ様でした。
おもに手書きの発注書の方(笑)。
で、マイオリジナルTは写真下。
画像だとだいぶ伝わりづらいけど、
Tシャツ地色のブルーは俄然鮮やかに
グッと色のりまくってます。。
つまりハデ。
渋めのピンク地もよいね。
黒地にシルバーもクール!
白地にゴールドもキレイだねぇ〜。
このTシャツはスタッフの
制服的なシバリにするワケじゃないんだけど、
みんな自由気ままに違和感無く着てるみたいです。
いまのトコひろく一般販売は予定してないけど、、
購入希望のかたがある程度いるようなら
募ってから第2次発注かけようかな。。
その折はチヨ画伯、また発注書を(笑)。
ウソ、つぎはコチラでやりまんス。
きのうの午後はモデルさんのオーディション。
数分きざみでめくるめく数十人のびじょ、びじょ。
「美女疲れ」なる感覚がわが身に存在すると、
このシゴトを始めてから知りました。
エライね、みんな若いのに働いて。
ま、今回は4ちゃい〜8ちゃい
のびじょちゃま、だったけど。。
◎Kahemi Cafe
http://www.kahemicafe.com

0