土曜の深夜3時。
かれこれもうコレの作業を
8時間くらいブッ通しでしてます。
きのうも5時間くらいコレやってたから、、
今週ひっくるめるとどんだけ費やしたんだろ
コレに。。
◎Jazzin' Park official website
http://www.jazzinpark.com
ってなワケで、
できて早々なんですが、コレこと
ジャジンパークのおふぃしゃるサイト、
ちょいとバージョンアップしました。
近所のユナイテッドシネマ豊島園で
わざわざ足を運んで観てきた
エヴァンゲリオン劇場版風にいえば、
零号機につづく初号機、
みたいなモノでしょうかね。。
きっとあるさね、二号機も。
や、宇多田ヒカルは天才だった。
まさか劇場版で「つづく」とは。。
どんだけぇー。
えーとね、ついでにニュースが。
詳しくはウェブで!ってな感じなんだけど、
9/26にリリースされた
Francfrancのコンピレーションアルバム、
"Beautiful Covers"にJazzin' Parkが手がける
カバー曲"You Are"が収録されてます。
Francfranc直営店のBGMとして
たぶんガンガン流れてんじゃないスかね。
ボーカルはサトルちゃん。
いまならHMVの視聴機にもはいってるかも。
チェキ♪
そうそう、
先週の連休中にムサくるしいこと
このうえない野郎チームが
うちに飲んだくれに集まってきました。
なんとなく年に2度くらい
定例会的な趣きで催してる飲み行事。
おひるの15時くらいから翌朝まで、
お好きな時間にきて、お好きな時間に
とっとと帰ってちょーだい、
というなんともしまりのない会合。
ほぼ毎回サ○ル氏が一番乗りして、
22時をまわる頃には、
(終電組が到着するころには、)
へべれけになり奥の部屋で寝ている、
という恒例のネタもあったりして。。
定点カメラのごとく、
時間を追って同じ場所から撮影をしてみると
ナゼかみんなパソコンの前から離れないのね。
ヒトんちきてまで、ナゼ(笑)。
今回はツカPが持参したブラジルのお酒、
パニャコなんたらと、
自分が近所のスーパーでみっけた
15万円相当の味
(をもつと店員さんのコメントに書いてあった)
2千円のシャンパン2本、
がゲキうまだったね。
業務連絡。
ガン黒なインディアンのイラストが
なんとも怪しいタバコとライターを忘れた方、
あずかってます。
ウチの壁を彩るクリエイティブで
カッティングエッジな作品を
手描きで持参のうえ、
さっさと取りにきてください。

0