2日(土)は結果的に降りしきる雪の中
月イチのレギュラーパーティー
ノースタことno style @ 渋谷the Ruby Roomに
たくさんの方に遊びにきていただいて
本当にアリガトウございました!!
主催者DJとしても嬉しいかぎり。。
みなさん風邪などひきませんでした??
当日はJazzin' parkの
アルバムリリース祝いも兼ねて、
シングル曲とアルバム1曲目を歌ってくれている
ボーカルのATSUMIちゃんがゲスト参加!
「Shine」と「Long Time Ago」の日本語バージョンを
熱唱して盛り上げてくれちゃいました。
直前までわりとキンチョー気味だったみたいだけど(笑)、
どーも、どーも、ご苦労サマです。
それからひとしれず、、
Jazzin' parkシンゴちゃんがコッソリとDJ参加。
相方のサトルはno styleレギュラーDJとして、
イベント立ち上げ当初からかれこれ5年以上
DJとして一緒に活動をしてるのだけど、
本職がギター、作曲、ボーカルのシンゴちゃんは
半ばみんなの謀略にハメられれて(笑)、
どうやら今後は隔月ペースくらいで
はるばる静岡からDJとしてノースタ強制参加決定、デス。
選曲がとてつもなくヤバいのは言わずもがななので、
今後の活躍にご期待くださいませ!
上)飛び入りDJ参加のシンゴ
下)サトル+ATSUMIちゃん
わりと最近お近づきになった方のために
カンタンに補足させていただくと、、
Jazzin' parkやら渋谷のKahemi Cafeやらの活動は、
この「no style」というイベントのDJたちや、
またその場で仲良くなったクリエーターの方々が
中心となってワイワイと進めています。
広告、音楽、デザイン、建築、、
大抵のモノは自前で作れちゃうという
自作自演的な守備範囲の広さ(笑)。
渋谷という場所柄か、もしくは¥1,500で何度でも
出入り自由という今時考えられない自由奔放さゆえか、
はたまた参加DJがみな変なキャラクターと一芸?を
持ち合わせるゆえか、集まってくるお客さんも
なかなかにオモシロい(素敵な)方が多いのですよ。
カフェもきっと同じだと思うんだけど、
音楽だけに留まらないいろんなジャンルの方々が
入れ替わり立ち代りやってきて交わる事で生まれる
「文化のたまり場」的な魅力が、
きっとたまらないんでしょうね。
規模の大きくない小箱ならではの楽しみ方というか、
そーゆー方たちとの出会いを糧に
かれこれ飽きもせず毎月ペースで5年以上も
続けてこれたんだと思います。
今月はどんな人たちがくるんだろー、
というワクワク感。
今年はひさびさに素敵なゲストDJも
積極的にお招きしようと思っています。
ま、シンゴちゃんもレギュラー参加するしね。
えー、次回は3/1(土)で、その次は4/5(土)で、
かわらず毎月第一土曜に開催デス。
ではでは、今後とも何かのついでにも
気軽にフラっと遊びによってくださいませ〜♪
●no style
http://www.geocities.jp/nostyle_web/nostyle/
ちなみに、、
同じメンバーが集結して年に一度、
DJ、ライブ、グラフィック、会場演出、等々
気合を入れてイベントごとを仕込むと
こんな感じになってしまいます。。
Jazzin' parkもこの時だけは
8人編成でライブを披露しちゃうのでした。
●como nosta (2007)
http://www.geocities.jp/nostyle_web/nostyle/photo/photo/2007/0207/photo.html

0