●サッカー
観るたびごとにワクワクさせてくれる、
nike footballのCM作品。
類にもれず今回もヤバい。
たまには、バズを誘発させる
バイラルコミュニケーションの一端を担ってみよう。
妙に、うすっぺらぁ〜〜ぃベンゲル監督にも注目。
Directed by マドンナのダンナGuy Ritchie
「TAKE IT TO THE NEXT LEVEL 」
http://www.youtube.com/watch?v=anwlpTgbQTE&eurl=http://mixi.jp/view_diary.pl?id=794135840&owner_id=323565
そうなると久々みたくなるのがコレ。
ホンモノか?合成か?
なんて真偽のほどはともかく、
そーゆー議論が巻き起こる時点で
完全にnikeの術中。
「nike football ロナウジーニョ」
http://www.youtube.com/watch?v=ztRyYMSf0K8&eurl=http://mixi.jp/view_diary.pl?id=794135840&owner_id=323565
そんなこんな言ってる間に
飛び込んできたニュース。
==================
「G大阪に15歳の宇佐美を登録U−16代表MF」
Jリーグは2日、G大阪に同ユース所属で15歳のMF
宇佐美貴史を追加登録したと発表した。
Jリーグの公式戦の出場が可能となる。
U−16(16歳以下)日本代表の宇佐美は、
中学時代からG大阪ユースで活躍。
高校1年生になった今季は背番号10をつけ、
プリンスリーグ関西ではここまで4試合で6ゴールを記録している。
==================
ガンバのユースにとんでもないバケモノ選手がいる、、
常々ウワサは聞いてはいたけど、遂にトップ昇格ですか。
5年後の日本サッカーもこれで安泰かな。
かれ、「相当」ヤバいです。
「宇佐美 豊田国際ユース U-16」
http://www.youtube.com/watch?v=CnEhoOSJI9Q&eurl=http://mixi.jp/view_diary.pl?id=794135840&owner_id=323565
●DJ
ひとしきりサッカー話をした後で、、
ことしは4連休と短めのGW初日、
明日3日(土)はレギュラーパーティー
no style @ 渋谷the Ruby Roomです。
今回も0時からDJ。
もしかしたら深い時間帯にもー1回やろうかな。。
ゲストDJジュンヤくん、どーぞよろしく。
ウチの若手DJでオープニングのIssacにも注目。
選曲がスバラシすぎる。
ホント、毎回みんないい曲かけまくって
くれるから楽しみでしょうがない。
オレも負けずに今夜仕込もう。。
あ、5/24(土)コモノスタの
素敵なDMチラシも完成したんで、
ノースタ当日みんなに差し上げマス。
ホント連休中のDJは気がラクでいーねぇ〜〜♪
05/03(土) @ the Ruby Room (渋谷)
22:00>>05:00 ¥1,500/1ドリンク
DJs:
22:00 DJ Issac
23:00 DJ Hiroki
00:00 DJ Shirow
01:00 DJ Nunu
02:00 DJ Satoru (Jazzin' park)
03:00 DJ Junya (Guest DJ)
地図はコチラ!
http://www.geocities.jp/nostyle_web/nostyle
●reacTable
そうそう、忙しさにかまけて忘れてた!
コレ知ってる?衝撃の新楽器「reacTable」。
Bjorkが自身のツアーでいち早く導入して話題に。
ちょっともうコレは、、言葉を失うほどの
斬新さ、新規性。
==================
光を放つブロックを透明な円形のテーブルの上で動かすと
音を奏でられるという、新しい楽器『reactable』。
アイスランド出身の人気アーティストBjorkは
今夏のツアーでこのreactableを使い、
フェスティバルに詰めかけた観客を驚かせた。
ブロックを追加したり、回転させたり、移動したりすると、
ビープ音やピッチの高い音、
急激に音程の上がるシンセ音などが生成される。
reacTableの開発者によれば、
この楽器は「触覚で操作可能な音楽インターフェース」という
新しい流れを示す最新の例とのことだが、
実際にこれを演奏に使っているツアーミュージシャンたちにとっては、
要するに「クール」なのだという。
==================
コレじゃなんのことやらわかんないよね。
使い方はこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=0h-RhyopUmc&eurl=http://mixi.jp/view_diary.pl?id=794135840&owner_id=323565
Bjorkライブ映像(絶句。。)
http://www.youtube.com/watch?v=MHeX6yg95xU&eurl=http://mixi.jp/view_diary.pl?id=794135840&owner_id=323565
くわしくはコチラ。
http://wiredvision.jp/news/200708/2007082121.html
ねーねーコレ。
コモノスタでデモ演奏しない??(笑)
だれか借りてきてー!
いろんなモノが出尽くした、なんて思われがちな昨今。
着眼点?技術の使いよう?
楽器、音楽、商品、サービス、コミュニケーション、
どんな領域でも腰を抜かすほど圧倒的に「革新的なモノ」って
実はきっとまだたくさん埋まってたりするんだろうね。
たまりまへん。
上)nike football
中)reactable
下)さて明日は何かけよーか。。

0