日曜の朝イチ、
といってもお昼の12時すぎ、
つい最近Kahemi Cafeに納品された
チヨ画伯待望の新作ディスプレイ場所などを
じっくり検討するため、
週末のわりにはだいぶ早起きしてカフェに赴き、
今こうしてパチパチ打っているのであります。
物理的(サイズ的)にも超大作にして、
チヨちゃんのスキルと才能が炸裂した
マスターピースに仕上がってます。
でもこの話はまた別の機会に。
やー、日曜のコーヒーはうますぎる。
来週末の土曜日、
4/4(土)のNo Styleでは
Jazzin’ park待望の新作アルバム「Sakura Flavor」の
発売を祝してリリースパーティーをおこないます。
しかるに、わたくしこと悪徳プロデューサーが暗躍した結果、、
今回はレギュラーDJのサトル坊っちゃんこと栗原暁にくわえ、
Jazzin’ parkのもう一方、沼津のシンゴちゃんこと久保田真悟が
DJとして緊急参戦いたします。
ジャジパ揃いぶみ、おーイエ。
まだ視聴してない方は、大至急コチラから。
●ジャジンパークオフィシャルサイト
http://www.jazzinpark.com
→新作「Sakura Flavor」もバッチリ聴けます☆
昨夜、オフィシャルサイトもちょっと更新しました。
な・ぜ・か、アルバム視聴データから
宇多田ヒカル「SAKURAドロップス」を
ドラムンベースのビートに乗せてサトルちゃんが歌い上げた
本作を代表する名カバー(リミックス)が漏れていたので、
大至急、シンゴちゃんにデータを更新して
送ってもらいアップしました。
No Style @ Ruby Room(渋谷)
Jazzin’ parkニューアルバム
「Sakura Flavor」リリースパーティー☆
OPEN:22:00/ \1,500(1Drink)※再入場可能です
DJs
22:00 Yohey Imai
23:00 Shirow
00:00 Keita
00:45 栗原暁+久保田真悟(Jazzin’ park)
02:15 Knek+Masayo
03:10 Tsugu
●No Styleオフィシャルサイト
http://www.geocities.jp/nostyle_web/
→会場までのマップ、DJ紹介など
現在ラジオでガンガンかかっている本作のリード曲
「花は桜君は美しい<原曲:いきものがかり>」
※オフィシャルサイト視聴の1曲目
のDJ仕様のクラブエディットバージョンも、
本邦初公開でふたりのDJの時に披露します。
まーお花見のついでにぜひ遊びによってくださませ!
シャンパン持参の方向で(笑)。
あ、そうそう。
Kahemi Cafeでも週末を中心に
ニューアルバムのヘビーローテーション始めました。
スタッフのみんなはサトルの美声を(笑)、
繰り返し何十回も聴くことになると思うけど、
今夜ゆめの中でうなされないとも限らないけど、
クレームは本人まで(笑)。
何卒ご容赦を。
●Kahemi Cafe
http://www.kahemicafe.com/
→地図や内装やメニューなど
ハナシが飛ぶけど、
今後カフェのiPodに加えようと思っている、
あるいは既にカフェで何十回もかけまくっている、
あるいはやっぱり一人で自宅でゆっくり聴き倒そうと
思っている楽曲をご紹介。
●Kings of Convenience
→ノルウェーのイケ面と変なヤツによる
アコースティックデュオ。
「変なヤツ」の身のこなしが
若干自分に似ているような。。
変かわいいヴィデオも秀逸。
●Helen Eriksen - Miles Davis
→カフェでの再生回数すでに121回(笑)。
スイートな歌声で歴代の名ジャズマンの
名前をひたすら歌い綴る歌詞がおもしろい。
ヴィデオも「ゆるカワイイ」ね。
●KIRINJI「Aliens」
→最後に、サトルぼっちゃんも大好きキリンジ。
カフェでは今のところ1曲だけかけてるかな。
この曲、ほんとうに心に染みますな。
個人的に、詩的で美しい
このヴィデオの出来はTOP10に入るなー。
何度観ても、何度でも観たくなる名曲。
この調子だと
サクラは来週末が満開かな。

0