悲哀と気合と、
ナゼかその効果と効能にギモンがのこる
「元気はつらつ」オロナミンCで乗り切った一週間。
ちなみに「ファイト一発」はリポビタンD、
「ファイトバクハツ」はドデカミン、
言わんとしてるメッセージは
「なんとなく気合入るよネ」ということか。。
きのうのプレゼンでようやく一段落(一瞬だけど)。
サッカー日本代表の奮闘を見届けることなく、
自宅のソファーで意識を失いました、、とさ。
あーーーーーようねた。
ご挨拶、ご報告、大変遅くなりました!
コモノスタおかげさまで大盛況でした。
会場Super Deluxeスタッフの予想も
大きく上回る300人以上!の方に来て頂いて、
もうちょっとで入場制限をせざるを得なくなるところでした。。
楽しんでいただけましたでしょうか??
貴重な土曜のゴールデンタイムに遊びに来てくださった皆サマ、
この日のために色々と仕込んでくれた出演者の皆サマ、
素晴らしいDJプレイと美しいグラフィック作品を
披露してくださったゲストアーティストの吉永さん、
照明機器の提供および当日はライティングジョッキー?
まで引き受けてくださったColor Kinetics Japanの皆サマ、
皆々さまのご助力あっての事、
本当にアリガトウございました。
それにしてもJazzin' parkの
フルバンドLive×2ステージ、ヤバかったね。
腕利きのミュージシャンの方々による、
一夜限りの贅沢すぎるライブになりました。
改めてライブ・バンドとしてのポテンシャルも思い知りましたね。
ライブは全曲定点で撮影済みなので、またの機会に。
「編集」「出し方」「タイミング」含め、
今週末に企画会議@Kahemiカフェ。
初披露のサトル、シンゴちゃんボーカルもよかったなぁ〜。
最後の「Lonely」もカッコよかった、シビれた。
終了後、シンゴちゃんとがっちり抱擁して
想いを分かち合いました。
うーーん、
語りつくせないなぁ〜、
長くなるなぁ〜、ってことで今日はこの辺で。
とりいそぎ、速報的にライブ映像をちょっとだけ。
(↑コーキくんセンキューです!)
mixi動画です。
●20:30〜21:00 DJ Knek (ライブ)
http://video.mixi.jp/view_video.pl?flash_id=34901-3865283
→超絶スクラッチを披露するのは
no style DJズからDJ Knekことケンちゃん
+ ヒサヨちゃん(sax)カヤノくん(trumpet)。
今回こっそり仕込んでたサプライズライブ。
あんまりガチガチに決め込むんじゃなくって、
「え、飛び入り??」くらいの感じでDJとからめて
ライブができりゃオモシロいよねぇ〜、という思い付きから。
ヒサヨちゃんにはオレの時にも
文字通り「飛び入り」で参加してもらいました。。
快く引き受けてくれたおふたり、アリガトー!
●21:00〜21:30 Jazzin' park (1stステージ)
http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=34901&video_id=3865304
→Jazzin' parkライブ1stステージ。
サトル、シンゴちゃんがメインボーカルを務めて、
わりとダウンテンポな楽曲を中心にライブを披露。
JPとしてオフィシャルの場でふたりが歌うのって
初、じゃないかな。
●22:30〜23:00 Jazzin' park (2ndステージ)
http://video.mixi.jp/view_video.pl?flash_id=34901-3865322
→2ndステージは一転、
メインボーカルをリアちゃん、ATSUMIちゃんが務め
アグレッシブなライブパフォーマンスを披露。
「Spice of your life」圧巻のスキャット。
やっぱ、リアちゃん凄ぇワ。
別格。
コモノスタをぶじにのりきり、、
来週6/7日(土)は我々のホームグラウンド
no style @ 渋谷the Ruby Roomです。
やっぱノースタあってのコモノスタ。
今回のイベントで沢山のアーティストの方々から刺激を頂き、
ノースタDJズ一同、モチベーションも右肩上がりです。
↑のDJ Knekライブはノースタで
もっかいやってもいいかもね(笑)。
どうぞ、お楽しみに!
●no style
http://www.geocities.jp/nostyle_web/nostyle/
ここからは予告編。
そうこうしている間にKahemi Cafeでも
各種様々な企画が進行中。
先週はTVの取材が2本あり
情報番組で取り上げていただきました。
ま、オンエア済みだけど(笑)。
カフェのサイトで使っているウェブソフトのメーカーが出版する、
「Bind for Weblife」の本に6ページほど
インタビュー記事が掲載されます。
コレは今週末に発売予定。
新メニュー!いよいよ始動しました。
カフェの「緑化」が進行しました。
HPに夜フォトを追加しました。
天板がそろそろ変わります。
などなどなど、、くわしくはまた。
●Kahemi Cafe
http://www.kahemicafe.com/

0