例に漏れず、土日は桜祭りを堪能してきました。
今日(月曜)のこの雨、風、寒さ、を考えると天気のヤツ
今年に限ってはなかなか気が利いて、
ちゃんと世間の空気が読めてたみたいね。
天気だけに。。
土曜はフツーにレコ屋さんにでも寄って帰るつもりが、
DJサトル、ケイタより代々木公園からのお誘いがありちょっと寄ってみることに。
まーもの凄かったね。桜、じゃなくって人(笑)。
なぜか代々木公園っておかしな人がここぞと集ってる気がすんだけど、
気のせいか??
謎の球技に興じてる一団とか、リヤカー押してビール売り
歩いてる外人さんとか、それを咎めてる公園職員らしき一団(?)もなんか変。
まーお花見の場はひじょーに楽しかったんですけど、
まさかDJ機材まで持ち込んでるとは!ね。ホントご苦労様です。
うーん、あの公園ってどこまでがアリで、どっからがナシなんだろう。。
誰か代々木公園『鬼の十則』とか持ってません??
翌日、日曜は近所の桜並木を散策。
実は自宅の窓かベランダから見える桜がいちばん絶景でしたね。
まー純粋に『花見』ができるって意味では。
そういや桜のあの色合いってデジカメじゃ再現不能なんだね。
機種によっては上手く行くもんなのかな。。
どうやらサイバーショットじゃチカラ不足なようです。
そんな訳で、今週末にあれこれやろうと思ってた宿題の数々、
まったく手をつけてございましぇーん。
まーいっか年に一度の風物詩な訳だし。。

0