2011/5/28
2011年5月21日ライブ報告 ライブ

今から1週間前の5月21日に岩宮三和さん(ボーカル)、大友孝彰さん(ピアノ)、石田裕久さん(ベース)のライブがありました。
第一印象はかなりの実力をお持ち方だということ。それはライブ終了まで変わりませんでした。
それだけではなく、遊び心が随所に見られ、それに合わせるというズゴ技を見せていただきました。
楽しいライブは時が経つのが早く、気がついたらライブが終わっていた感じです。
また聴いてみたいと感じながら、お店を後にしました。

2011/5/27
2011年6月のライブスケジュール
2011年6月3日 金曜日![]() | ||
---|---|---|
ISMM | ||
石倉理(サックス) | ||
小場真由美(ピアノ) | ||
石村義弘(ベース) | ||
マーシャル大木(ドラム) | ||
ミュージックチャージ | 1,500円 |
2011年6月4日 土曜日![]() | |
---|---|
プライベートライヴ | |
戸田裕美(ボーカル) | |
堀智彦(ピアノ) | |
![]() | 朝倉聖(ドラムス) |
ミュージックチャージ | 2,000円 |
![]() また、このライブは要予約です。 |
2011年6月5日 日曜日![]() | |
---|---|
アマチュアジャズセッションデー | |
ホスト | マーシオーガモンバンド |
ミュージックチャージ | 500円 (参加者・観覧者とも) 参加される方は飛び入りOKです。 |
備考 | この日のチャージは全額、東日本大震災の義援金として寄付させていただきます。 |
![]() |
2011年6月8日 水曜日![]() | |
---|---|
![]() | 朝倉聖(ドラムス) |
奥崎久雄(ベース) | |
古川亜紀子(ピアノ) | |
![]() | 藤野純子(ボーカル) |
ミュージックチャージ | 2,000円 |
2011年6月11日 土曜日![]() | |
---|---|
第30回 アマチュアライブデー | |
いつものことですが、参加形式は1人でもグループでも可能です。 また、演奏する曲目も自由です。 | |
演奏したら失敗しても最後まで演奏するのもいつも通りです。 | |
参加希望の方はマーシーオーガモンまでお願いします。 当日まで受け付けております。 | |
ミュージックチャージ | 500円 (参加者・観覧者とも) |
備考 | この日のチャージは全額、東日本大震災の義援金として寄付させていただきます。 |
2011年6月12日 日曜日(昼)![]() | |
---|---|
第32回 村山義光ジャズ・ワークショップ | |
![]() | 講師 村山義光(ギター) |
参加受講者 | 受講料3,500円 (受講時間1人あたり30分) 受講料の中にカレーセット・ドリンク(珈琲orチャイ)付いています。 |
一般観覧者 | チャージ500円(予約不要) |
備考 | 定員6名(基本) 注)予約定員に達し次第、受付を終了させていただきます。 参加受講対象者はドラム以外の楽器奏者およびボーカルです。 また楽譜持参でお願いします。 申し訳ございませんが、一般観覧者の方はドリンクのオーダーをお願いします。 このワークショップの詳細は村山義光ライブスケジュール・ブログをご覧ください。 このワークショップのお問い合わせは寺西さんまで |
![]() |
2011年6月12日 日曜日(夜)![]() | |
---|---|
![]() | 村山義光(ギター) |
太田朋子(ボーカル) | |
ミュージックチャージ | 1,000円 |
![]() |
2011年6月16日 木曜日![]() | |
---|---|
Memi(ボーカル) | |
![]() | 四方裕介(ギター) |
ミュージックチャージ | 1,000円 |
2011年6月17日 金曜日![]() | ||
---|---|---|
ボサノバンド | ||
![]() | ||
写真左から | ||
長沼涼子 (ピアノ) | 大原和美 (ボーカル) | そもさん (唄とギター) |
ミュージックチャージ | 1,600円 |
2011年6月18日 土曜日(昼)![]() | |
---|---|
![]() | わたなべゆう(ギター) |
ミュージックチャージ | 2,500円 (カレーランチ・ソフトドリンク付) |
プロフィール | わたなべゆう 1980年10月29日生まれ 岡山県出身 2006年 フィンガーピッキングコンテストで最優秀賞受賞。翌年、日本代表として、アメリカで開催された世界大会Walnut Valley Festival≠ノ出場。 2009年 万博記念公園もみじ川芝生広場で行われた『風に吹かれて2009』では15,000人の観客の前でスターダストレビュー、馬場俊英、キマグレン、Skoop On Somebody、SALT&SUGER(塩谷哲+佐藤竹善)などビッグネームのオープニングアクトをつとめる。 SMAP×SMAP、あいのり、NHKの番組など多数のテレビ番組でも音楽が使われ、現在もカフェやお寺、ライブハウスから大規模イベントまで場所を問わずに年間200本以上のライブを開催。 |
備考 | 定員は15名です。 このライブのお申し込み・お問い合わせは合同会社中村屋まで メールはこちら ![]() FAX06-7175-4705 |
2011年6月18日 土曜日(夜)![]() | |
---|---|
![]() | 村山義光(ギター) |
西口千晶(ボーカル) | |
ミュージックチャージ | 1,500円 |
2011年6月19日 日曜日![]() | ||
---|---|---|
ヅッチピアノトリオ | ||
![]() | ||
写真左から | ||
上田大喜 (ベース) | 緒方維之 (ドラムス) | 安土直子 (ピアノ) |
ミュージックチャージ | 900円 | |
![]() |
2011年6月22日 水曜日![]() | |
---|---|
![]() | 朝倉聖(ドラムス) |
奥崎久雄(ベース) | |
古川亜紀子(ピアノ) | |
![]() | 藤野純子(ボーカル) |
ミュージックチャージ | 2,000円 |
2011年6月25日 土曜日(昼)![]() | |
---|---|
第8回 村山義光ジャズギター・ワークショップ | |
![]() | 講師 村山義光(ギター) |
参加受講者 | 受講料4,000円 (受講時間1人あたり40分) 受講料の中にカレーセット・ドリンク(珈琲orチャイ)付いています。 |
一般観覧者 | チャージ800円(予約不要) |
備考 | 定員4名(基本) 注)予約定員に達し次第、受付を終了させていただきます。 参加受講対象者はギター演奏者のみです。 またメモリーしているジャズスタンダード曲をご準備下さい。 申し訳ございませんが、一般観覧者の方はドリンクのオーダーをお願いします。 このワークショップの詳細は村山義光ライブスケジュール・ブログをご覧ください。 このワークショップのお問い合わせは寺西さんまで |
2011年6月25日 土曜日(夜)![]() | |
---|---|
![]() | 村山義光(ギター) |
芳垣美紀(ボーカル) | |
ミュージックチャージ | 1,500円 |
2011年6月26日 日曜日![]() | ||
---|---|---|
![]() | ||
写真左から | ||
大友孝彰(ピアノ) | 岩宮三和(ボーカル) | 石田裕久(ベース) |
ミュージックチャージ | 2,000円 | |
![]() |
2011年6月28日 火曜日![]() | |
---|---|
木村ヒロヨシ ピアノソロライブ | |
![]() | 木村ヒロヨシ(ピアノ) |
ミュージックチャージ | 1,500円 |
2011年6月29日 水曜日![]() | ||
---|---|---|
アコースティックデュオ ヤマミチ | ||
![]() | ||
写真左から | ||
山脇日出男 (ギター・ボーカル) | 道浦邦彦 (ギター・ボーカル・パーカッション) | |
ミュージックチャージ | 1,300円 |
2011年6月30日 木曜日![]() | |||
---|---|---|---|
谷口知巳(トロンボーン) | |||
![]() | 芝田奨(ベース) | ||
杉原俊(ギター) | |||
ミュージックチャージ | 1,500円 |
場所はいずれもマーシーオーガモンです。
大阪市此花区西九条三丁目14番2号 シャルム西九条1階
お問い合わせならびにアマチュアライブデイに参加ご希望の方は下記の番号までお願いします。

注)5月28日 6月29日のライブが決定いたしましたので追記しました。
注)6月12日 6月16日のライブが決定いたしましたので追記しました。

2011/5/20
震災の義援金 Fromマーシーオーガモン
3月11日に大地震が起きてからお店で何かできることがないかなあと思い、3月15日からお店のカウンターに募金箱を置きました。
毎月ごとに集計して 朝日新聞厚生文化事業団を通じて日本赤十字もしくは事業団自ら大地震救援金として使っていただきます。

3月分は4490円でした。
内訳は店のお客様の募金です。


4月分は24155円でした。
内訳はアマチュアジャズセッションデーとアマチュアライブデーのチャージと4月末に行った第1回蚤の市の出店者片方からの募金と店のお客様の募金です。
当面の目標として1年間続けていくつもりです。
ご協力ありがとうございました。
マーシーオーガモン 岡本雅晃
0
毎月ごとに集計して 朝日新聞厚生文化事業団を通じて日本赤十字もしくは事業団自ら大地震救援金として使っていただきます。

3月分は4490円でした。
内訳は店のお客様の募金です。


4月分は24155円でした。
内訳はアマチュアジャズセッションデーとアマチュアライブデーのチャージと4月末に行った第1回蚤の市の出店者片方からの募金と店のお客様の募金です。
当面の目標として1年間続けていくつもりです。
ご協力ありがとうございました。
マーシーオーガモン 岡本雅晃
