2012/4/28
2012.4.27ライブ報告

昨日、村山義光さんと菊岡千津さんのギターデュオによるライブがありました。
マーシーオーガモンでは毎月様々なライブが行われていますが、ギターデュオによるライブは珍しいと思います。どういうライブになるのか期待しながらライブ開始を待ちました。
ギターだけなのですが、立体感を感じさせる演奏で、じっくり聴かせる曲目が多い今回のライブではすっかり聞き入っていました。
今回はMCが少な目と言う事もあり、演奏をかなり重視していたように思いました。
中身の濃いライブでした。

2012/4/20
六甲山ハイキング 店主の日記
4月15日日曜日に六甲山ハイキングに行って来ました。

阪急を芦屋川駅を朝9時に出発してロックガーデン目指して歩きはじめるとすぐに桜の風景が飛び込んで来ました。桜を見ながらハイキングなんて意外とないのでうれしかったです。(たぶん 、桜と言えば花見宴会を優先したしまうからかも)
てなわけで、ロックガーデン入り口の高座の滝まで芦屋の豪邸を見ながら歩いて来ましたけど、いつものことながらここまで来るだけで疲れを感じている自分の体力のなさをしみじみ感じます。

少し休憩した後、風吹岩目指して登りはじめました。気候もいいせいか大勢のハイカーの後についてぜいぜいいいながら風吹岩にたどり着いてここで小休止。いつもはここから阪急岡本の方へ下り保久良神社の梅林で酒盛り兼昼食いうことが多いのですが、今回は風吹岩から六甲山山頂目指してさらに有馬温泉まで下るという予定です。そうそう今回のメンバーは男性3人、女性1人、子供1人の5人です。
てなわけで山頂目指して歩きはじめました。ほどよくなだらかな下りで機嫌よく進むことができたのも束の間で芦屋ゴルフカントリーを横切るあたりから登りいっぺんとうで、雨が峠までやっとこれましたけどまたこれからすぐ最後の難関の七曲がりという山頂に抜ける登りいっぺんとうの道を登り、やっとのことで山頂にある一軒茶屋に到着しました。
お昼も過ぎてましたのでここでお昼ご飯にしました。
回りは同じようにハイカーたちがお昼休憩をしてました。
おなかもほどよく満たされ30分ほど休憩して有馬温泉まで後は下るだけやと思うと気が楽でした。

そんなわけで約1時間ほどで有馬温泉に到着しました。
観光客やハイカーたちが多かったので少し高いけど比較的空いてそうな簡保の宿の風呂に入りすかっとしました。

お風呂を出た後バスの切符を買いに案内所まで行き出発までの待つ間ビール飲みながら、大道芸や桜を見てるといい気持ちになってきました。そして帰る途中バスの中でもビール飲みながら、なんともいえないここちよい身体の疲れを感じて大阪梅田に18時過ぎ無事到着。
お疲れ様でした〜
マーシーオーガモン
1

阪急を芦屋川駅を朝9時に出発してロックガーデン目指して歩きはじめるとすぐに桜の風景が飛び込んで来ました。桜を見ながらハイキングなんて意外とないのでうれしかったです。(たぶん 、桜と言えば花見宴会を優先したしまうからかも)
てなわけで、ロックガーデン入り口の高座の滝まで芦屋の豪邸を見ながら歩いて来ましたけど、いつものことながらここまで来るだけで疲れを感じている自分の体力のなさをしみじみ感じます。

少し休憩した後、風吹岩目指して登りはじめました。気候もいいせいか大勢のハイカーの後についてぜいぜいいいながら風吹岩にたどり着いてここで小休止。いつもはここから阪急岡本の方へ下り保久良神社の梅林で酒盛り兼昼食いうことが多いのですが、今回は風吹岩から六甲山山頂目指してさらに有馬温泉まで下るという予定です。そうそう今回のメンバーは男性3人、女性1人、子供1人の5人です。
てなわけで山頂目指して歩きはじめました。ほどよくなだらかな下りで機嫌よく進むことができたのも束の間で芦屋ゴルフカントリーを横切るあたりから登りいっぺんとうで、雨が峠までやっとこれましたけどまたこれからすぐ最後の難関の七曲がりという山頂に抜ける登りいっぺんとうの道を登り、やっとのことで山頂にある一軒茶屋に到着しました。
お昼も過ぎてましたのでここでお昼ご飯にしました。
回りは同じようにハイカーたちがお昼休憩をしてました。
おなかもほどよく満たされ30分ほど休憩して有馬温泉まで後は下るだけやと思うと気が楽でした。

そんなわけで約1時間ほどで有馬温泉に到着しました。
観光客やハイカーたちが多かったので少し高いけど比較的空いてそうな簡保の宿の風呂に入りすかっとしました。

お風呂を出た後バスの切符を買いに案内所まで行き出発までの待つ間ビール飲みながら、大道芸や桜を見てるといい気持ちになってきました。そして帰る途中バスの中でもビール飲みながら、なんともいえないここちよい身体の疲れを感じて大阪梅田に18時過ぎ無事到着。
お疲れ様でした〜
マーシーオーガモン

2012/4/20
2012年5月のライブスケジュール ライブ
2012年5月6日 日曜日![]() | |
---|---|
アマチュアジャズセッションデー | |
ホスト | マーシーオーガモンバンド |
ミュージックチャージ | 500円 (参加者・観覧者とも) 参加される方は飛び入りOKです。 |
![]() |
2012年5月7日 月曜日![]() | |||
---|---|---|---|
岩宮美和(ボーカル) | |||
箕作元総(ギター) | |||
ミュージックチャージ | 1,500円 |
2012年5月9日 水曜日![]() | |
---|---|
![]() | 朝倉聖(ドラムス) |
奥崎久雄(ベース) | |
古川亜紀子(ピアノ) | |
![]() | 藤野純子(ボーカル) |
ミュージックチャージ | 2,000円 |
2012年5月13日 日曜日![]() | |
---|---|
第17回 村山義光ジャズ楽器・ワークショップ | |
![]() | 講師 村山義光(ギター) |
参加受講者 | 受講料4,000円 (受講時間1人あたり40分) 受講料の中にフリーソフトドリンクが付いています。 |
一般観覧者 | チャージ1,300円(予約不要) (フリーソフトドリンク付) |
備考 | 定員4名(基本) 注)予約定員に達し次第、受付を終了させていただきます。 参加受講対象者はドラム以外の楽器演奏者です。 またメモリーしているジャズスタンダード曲をご準備下さい。 この日は本来定休日でマスター不在のため、フード持込OKです。 ゴミは各自お持ち帰り下さい。 このワークショップの詳細は村山義光ライブスケジュール・ブログをご覧ください。 このワークショップのお問い合わせは寺西さんまで |
![]() |
2012年5月16日 水曜日![]() | |
---|---|
赤川恭一(トランペット) | |
![]() | 木村ヒロヨシ(ピアノ) |
ミュージックチャージ | 1,500円 |
2012年5月17日 木曜日![]() | |||
---|---|---|---|
神戸銘曲堂 | |||
岡徹信(フリューゲルホーン) | |||
天久祐一(ピアノ) | |||
近藤哲生(ベース) | |||
ミュージックチャージ | 1,500円 |
2012年5月19日 土曜日(夜)![]() | |
---|---|
第41回 アマチュアライブデー | |
いつものことですが、参加形式は1人でもグループでも可能です。 また、演奏する曲目も自由です。 | |
演奏したら失敗しても最後まで演奏するのもいつも通りです。 | |
参加希望の方はマーシーオーガモンまでお願いします。 当日まで受け付けております。 | |
ミュージックチャージ | 500円 (参加者・観覧者とも) |
![]() |
2012年5月23日 水曜日![]() | |
---|---|
![]() | 朝倉聖(ドラムス) |
奥崎久雄(ベース) | |
古川亜紀子(ピアノ) | |
![]() | 藤野純子(ボーカル) |
ミュージックチャージ | 2,000円 |
2012年5月26日 土曜日(昼)![]() | |
---|---|
第43回 村山義光ジャズ・ワークショップ | |
![]() | 講師 村山義光(ギター) |
参加受講者 | 受講料3,500円 (受講時間1人あたり30分) 受講料の中にカレーセット・ドリンク(珈琲orチャイ)付いています。 |
一般観覧者 | チャージ500円(予約不要) |
備考 | 定員6名(基本) 注)予約定員に達し次第、受付を終了させていただきます。 参加受講対象者はドラム以外の楽器奏者およびボーカルです。 また楽譜持参でお願いします。 申し訳ございませんが、一般観覧者の方はドリンクのオーダーをお願いします。 このワークショップの詳細は村山義光ライブスケジュール・ブログをご覧ください。 このワークショップのお問い合わせは寺西さんまで |
2012年5月26日 土曜日(夜)![]() | |||
---|---|---|---|
田代泰之(ペース) | |||
柏木玲子(ピアノ) | |||
吉田ナホ(ボーカル) | |||
ミュージックチャージ | 1,500円 |
2012年5月30日 水曜日![]() | |||
---|---|---|---|
岩宮美和(ボーカル) | |||
田代泰之(ベース) | |||
ミュージックチャージ | 1,500円 |
2012年5月31日 木曜日![]() | |||
---|---|---|---|
山下みさ子(ボーカル) | |||
里村稔(サックス) | |||
生島大輔(ピアノ) | |||
ミュージックチャージ | 1,800円 |
場所はいずれもマーシーオーガモンです。
大阪市此花区西九条三丁目14番2号 シャルム西九条1階
お問い合わせならびにアマチュアライブデイに参加ご希望の方は下記の番号までお願いします。


2012/4/19
第40回アマチュアライブデー報告 ライブ
先日、14日の土曜日に40回目のアマチュアライブデーを行いました。

今回は久しぶりに出られた方、お馴染みの方、若い子達のユニット、それに2月のゴスペルのイベントに参加してもう一度練習した曲を歌ってみようと集まったグループの片方でした。

それぞれに練習してきた成果が見受けられる感じがしました。
来月は都合により第3週目の土曜日(5月19日)にしますのでよろしくお願いいたします。
0

今回は久しぶりに出られた方、お馴染みの方、若い子達のユニット、それに2月のゴスペルのイベントに参加してもう一度練習した曲を歌ってみようと集まったグループの片方でした。

それぞれに練習してきた成果が見受けられる感じがしました。
来月は都合により第3週目の土曜日(5月19日)にしますのでよろしくお願いいたします。

2012/4/14
お花見 Fromマーシーオーガモン

例年より花開くのが遅いみたいですが、8日の日曜日に恒例のお花見を西九条西公園でしました。
朝早くとりあえず場所取りにブルーシートをいつもの場所に引いて昨日の後片付けをしに店で用事を済ませ、その後約1時間程度ウォーキングして11時30分に公園に行くと依田君がすぐに来て、さらにまもなく藤木さん登場。
で私は自分の昼御飯を買い出しに行きました。戻って来て3人で飲んでいると、逢坂夫妻登場。
阪神タイガースの試合を見に行く前に寄ってくれました。


で、ご夫妻が甲子園に出発してから入れかわり何人かお越しになられ、のんびり過ごすことができました。 また来年もよろしく〜 お疲れ様でした。
追記

ちなみに同じ西九条西公園で12日のウォーキング中に撮った写真です。

こちらは伝法駅横の公園で目にとまった桜道です。
