プリンセス トヨトミ 新作レビュー
★★★
もの凄い期待値で観たのでこの評価なのだが、面白いのは面白い。
父と子、というテーマもいい。
堤真一氏、綾瀬はるか氏、岡田将生氏のトリオは絶妙で、おかしみもあって、魅力的なキャラクターを創造している。重要な役を演じる、中井貴一氏も抜群の存在感だ。
ただし、せっかくの設定と奇抜な物語なのに、もう少し見せ方と物語展開に工夫をすれば、もっとワクワクしたのに、という感もある。
バリバリのメジャー映画なので仕方ないかもしれないが、感動的な展開に特化しすぎて、割と安易なツッコミ所を作ってしまったのは惜しい。
ただし、綾瀬はるか氏が見せるシーンは男性ならば必見。ちょっと不謹慎だが、これもまた映画の魅力だから仕方ない。ここをある週刊誌が特集していて、映画評論家の秋本鉄次氏が詳しくそこを解説していたのが、おかしくて仕方なかった。
秋本氏、キネマ旬報の連載も大好きだったが、こういう映画のエロ系話になると、必ず真面目に批評しているのがおかしい。
1
もの凄い期待値で観たのでこの評価なのだが、面白いのは面白い。
父と子、というテーマもいい。
堤真一氏、綾瀬はるか氏、岡田将生氏のトリオは絶妙で、おかしみもあって、魅力的なキャラクターを創造している。重要な役を演じる、中井貴一氏も抜群の存在感だ。
ただし、せっかくの設定と奇抜な物語なのに、もう少し見せ方と物語展開に工夫をすれば、もっとワクワクしたのに、という感もある。
バリバリのメジャー映画なので仕方ないかもしれないが、感動的な展開に特化しすぎて、割と安易なツッコミ所を作ってしまったのは惜しい。
ただし、綾瀬はるか氏が見せるシーンは男性ならば必見。ちょっと不謹慎だが、これもまた映画の魅力だから仕方ない。ここをある週刊誌が特集していて、映画評論家の秋本鉄次氏が詳しくそこを解説していたのが、おかしくて仕方なかった。
秋本氏、キネマ旬報の連載も大好きだったが、こういう映画のエロ系話になると、必ず真面目に批評しているのがおかしい。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ