皆さん、本当にご無沙汰しています。
更新していないブログですのに、
しーちゃんを気にしてご訪問くださって、
ありがとうございます。
しーちゃんを捕獲して1年あまりになります。
あの時の苦労がうそのような日々を送っています。
とらお君は見かけていた公園から姿を消しました。
どこかで元気でいてくれることを祈っています。
しーちゃん、何とか元気で生きていてくれています。
その後、お腹に特に目立ってごろごろした異物はありません。
でも、こればかりは・・・・。
触れるついでに、体中を必要以上になでまわしています。
時にうれしそうだったり、時に迷惑そうだったり。
だけど、これだけは万一ってことがありますから。
少なくとも私が異変を感じてやることができればと思っています。
しーちゃんは私だけにべったりです。
私がしーちゃん!と呼ぶとにゃ〜といって側へ来てくれます。
手でここへおいでと示すと、来てくれるようになりました。
なのに、
母が触れようとするとシャーッといって威嚇します。
母もしーちゃんの手術後、添い寝して介護してくれたんですが・・・・。
どうしてかなかなか馴れませんね。
家の他の猫2匹は家中を走り回っています。
しーちゃんは、6畳1部屋に隔離していますので、
あまりいい運動ができません。
上下運動ができるタワー?でも買ってやろうかな?
なんて思っています。
あれって、かなりな運動量になりますでしょうか・・・。
来年正月明け、手術後1年になりますので、
3種混合ワクチンと健康診断をしていただきます。
その時血液検査をまたしていただこうと思います。
万一、兆一・・あり得ないことかもしれませんが、
病気が治っているかも・・・、ばかですね、期待しちゃいます。
それより、発症させないよう健康管理をせねば。
天候不順な折柄、
皆様どうぞお体お大事になさってください。