2021/10/26
ムダ、無駄 いくら使う? ニュース
衆議院選挙の投票日が10月31日
11月14日は県知事選挙の投票日
何故、同じ日にしないのか?
人件費の無駄遣いだろう。
選挙自体は、ムダではありません。
それよりも選挙の毎に建てられるポスター用の掲示板。
何故、固定式に出来ないのか?
いつもいつも同じ場所に設置されるのならば、8人分ぐらいが掲示できる固定掲示板を作り
足らない時には追加するってことはできないのだろうか?
資源の無駄に人件費の無駄使い。
全部、我々の納税した税金です。
0
11月14日は県知事選挙の投票日
何故、同じ日にしないのか?
人件費の無駄遣いだろう。
選挙自体は、ムダではありません。
それよりも選挙の毎に建てられるポスター用の掲示板。
何故、固定式に出来ないのか?
いつもいつも同じ場所に設置されるのならば、8人分ぐらいが掲示できる固定掲示板を作り
足らない時には追加するってことはできないのだろうか?
資源の無駄に人件費の無駄使い。
全部、我々の納税した税金です。

2021/10/8
進化した 日々
何故、言われたことをしないのか?
誰に聞いても 彼は言われたことをしないと言う。
書類の書き方を指導しても、元のままベースで一部変更。
全部をダメ出ししたのにだ
。
そんな彼、約1年半 上司をしていて最近分かってきた。
しないのではなく、出来ないのだ。
他人から注意された事、言われた事が自分の考え・固定観念と違っていた時点で
理解できていない。
相槌、返事はするが、実は彼の思考回路は STOPしているのだ。
試しに話の流れの中で、振り出しに話を戻すと 注意・指摘された事の記憶はあるが
内容は???
私が進化したと自覚した瞬間だ。
0
誰に聞いても 彼は言われたことをしないと言う。
書類の書き方を指導しても、元のままベースで一部変更。
全部をダメ出ししたのにだ
。
そんな彼、約1年半 上司をしていて最近分かってきた。
しないのではなく、出来ないのだ。
他人から注意された事、言われた事が自分の考え・固定観念と違っていた時点で
理解できていない。
相槌、返事はするが、実は彼の思考回路は STOPしているのだ。
試しに話の流れの中で、振り出しに話を戻すと 注意・指摘された事の記憶はあるが
内容は???
私が進化したと自覚した瞬間だ。
