2014/1/18
LUMIA920 初期化?歯車 パソコン・インターネット
正月休みに
LUMIA920をオークションに出品しようと リセットして初期化!
画面に歯車出てきて グルグルと回転しています。
1時間たっても、1日経っても 歯車が回転している。
ついには電池切れ!
ACアダプターにつないで起動しても 画面は歯車!
ネットで調べると ハードリセットが出来るらしい。
「ボリューム−」「電源ボタン」を同時に押してブルッとするまで
ダメです。
再起動はするが、再び歯車がグルグル廻っている。
次は、「ボリューム−」「電源ボタン」「シャッター」を同時に押してブルッとするまで
やはり、再起動はするが、再び歯車がグルグル廻っている。
日本語は当てにならない。
英語では
「ボリューム−+電源ボタンを同時に押してブルッとするまで」は同じだが、
その後に 3回ブルッとってある。
同意どういう意味だ?
「ボリューム−+電源ボタンを同時に押してブルッとするまで」
を4回連続!
画面は、やはり歯車がクルクル廻っている。
文鎮としてオークションに出品するかと諦めて、そのまま放置。
気が付けば、見事に復帰してました。
素行錯誤した結果、ブルッ1回目は電源OFF
その次、3回はハードリセット処理ってことだったのでしょう。
写真を撮っていなかったので初期設定後、
。
再度、リセット(初期化)したら、今度は10分程度で完了。
日本国内で正規販売していない機種は、日本語で検索しても中途半端な答えしか出ないってことでしょうか?
さて、最大の問題は
仕事の都合で、
オークションへの出品はいつになるだろう!
0
LUMIA920をオークションに出品しようと リセットして初期化!
画面に歯車出てきて グルグルと回転しています。
1時間たっても、1日経っても 歯車が回転している。
ついには電池切れ!
ACアダプターにつないで起動しても 画面は歯車!
ネットで調べると ハードリセットが出来るらしい。
「ボリューム−」「電源ボタン」を同時に押してブルッとするまで
ダメです。
再起動はするが、再び歯車がグルグル廻っている。
次は、「ボリューム−」「電源ボタン」「シャッター」を同時に押してブルッとするまで
やはり、再起動はするが、再び歯車がグルグル廻っている。
日本語は当てにならない。
英語では
「ボリューム−+電源ボタンを同時に押してブルッとするまで」は同じだが、
その後に 3回ブルッとってある。
同意どういう意味だ?
「ボリューム−+電源ボタンを同時に押してブルッとするまで」
を4回連続!
画面は、やはり歯車がクルクル廻っている。
文鎮としてオークションに出品するかと諦めて、そのまま放置。
気が付けば、見事に復帰してました。
素行錯誤した結果、ブルッ1回目は電源OFF
その次、3回はハードリセット処理ってことだったのでしょう。
写真を撮っていなかったので初期設定後、
。
再度、リセット(初期化)したら、今度は10分程度で完了。
日本国内で正規販売していない機種は、日本語で検索しても中途半端な答えしか出ないってことでしょうか?
さて、最大の問題は
仕事の都合で、
オークションへの出品はいつになるだろう!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ