2021/7/14
撤廃したとしても違うだろう ニュース
一般のお店が 客を選ぶと差別とかで問題視する。
でも、国会議員や政府は 金融機関や酒の卸店へ政府として
利用客の選別を指示する。
撤廃したとしても、そのような案自体が出て、関係省庁から要請文が発行されるとは
如何に 世間の事、一般社会の事に関心がないってことだろう。
庶民とお役人では 住む世界が違うのですか?
確かに庶民は、自ら稼いで給料をもらい使うけど、
お役人は 予算を使う。
予算の出どころは税金と国債で 税収が減っても給料を保証されている。
そりゃ 世界が違う。
0
でも、国会議員や政府は 金融機関や酒の卸店へ政府として
利用客の選別を指示する。
撤廃したとしても、そのような案自体が出て、関係省庁から要請文が発行されるとは
如何に 世間の事、一般社会の事に関心がないってことだろう。
庶民とお役人では 住む世界が違うのですか?
確かに庶民は、自ら稼いで給料をもらい使うけど、
お役人は 予算を使う。
予算の出どころは税金と国債で 税収が減っても給料を保証されている。
そりゃ 世界が違う。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ