2021/11/23
作れ作れと言われても 日々
2022年度の会社の方針
そりゃ考えないといけません。
しかしね。
具体的に何をする。
儲かる会社への第1歩を踏み出した2021年度 大赤字です。
今年は50年前の設備を2基捨てて 代わりに1基導入しましたが稼働は来年です。
40年前、30年前の設備も主役で現役続行しております。
これらも設備更新で1基にしたい。
設備産業なのに人による作業が多いのは以上です。
つまりは まだまだ2歩目には進めない状況です。
数字は どうせ再び新型感染症の影響で大きく変わるでしょうが、
意気込みだけは作らないといけません。
困ったもんだ。
0
そりゃ考えないといけません。
しかしね。
具体的に何をする。
儲かる会社への第1歩を踏み出した2021年度 大赤字です。
今年は50年前の設備を2基捨てて 代わりに1基導入しましたが稼働は来年です。
40年前、30年前の設備も主役で現役続行しております。
これらも設備更新で1基にしたい。
設備産業なのに人による作業が多いのは以上です。
つまりは まだまだ2歩目には進めない状況です。
数字は どうせ再び新型感染症の影響で大きく変わるでしょうが、
意気込みだけは作らないといけません。
困ったもんだ。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ