2016/9/26
名古屋 スプーン
名古屋ってスプーンの本体には書いてないけど、
一応 しゃちほこでしょう。


2013/12/14
キーホルダー スプーン
フィリピンのスプーンは既にあるから、今回の出張では興味は無かった。
でも、帰国の飛行機待ちの空港でキーホルダーが目に入り、衝動買い!

0
でも、帰国の飛行機待ちの空港でキーホルダーが目に入り、衝動買い!


2013/8/18
更新 スプーン
早速、インドのスプーンをアップした。

ついでに正月に大阪城で見つけたスプーンも!


2012/4/11
高すぎだろう。 スプーン
雑誌で見つけた。
各1800円。
高すぎだ。
どの位の大きさなのだろう。
欲しい。
まだ、今年のZOOM−ZOOM球場への予定は決まってないけど
グッズ売り場は行きたい。


2011/8/26
ついに! スプーン
初めて上海に行ったとき
帰りの空港で出国ゲート前のお土産屋にスプーンがあった。
ターミナル内でも有ると思って買わなかった。
結局、ターミナル内には無く後悔した。
2回目は見つからず。
3回目は上海エキスポ前に行って、EXPOのスプーンを買った。
そして、この夏
今回4回目の上海空港。
今回は空港での乗換えだけ。
結局、日本行きはキャンセルになって日本への帰国は1日遅れたけど
見事にターミナル内のお土産屋にスプーンがありました。


2011/5/22
開けたら分からなくなる スプーン

昨日てつのくじら館で買った。
道を隔てた大和ミュージアムには、
入館料を払うことなくギフトショップだけ。

スプーンがあったのは嬉しいけど、スプーン本体に
「呉」
とか
「大和ミュージアム」
文字を入れて欲しかった。

2010/1/10
シルバーバージョン スプーン
今年は上海万博がある。
きっとスプーンが有るはず!
年末の上海旅行は、そう思って旅行しました。
(夏も同じ事考えて 言ったけど無かった)
でも、今回は豫園で見つけた。



シルバーのスプーン。
値引き交渉もなしに購入です。
でも、その後 上海ヒルズには ゴールドバージョンがあった。
今から思えば、ゴールドの方が20元高かったけど綺麗だ!
買えば良かった。

2009/11/14
時代物 スプーン

やっと、上海のスプーンを手に入れた。
でも、昔々の上海のスプーンなのです。
正確には上海租界のスプーンです。
でも、上海は上海です。

2009/8/29
1つ増えたけど!! スプーン
この間 旅行した上海と杭州だけど 両方ともスプーンは見つからなかった。
(上海のスプーンを求めて上海に行ったのに!)
でも、手に入りましたよ 「コウシュウ」のスプーン。

でも、書かれているのは「KWANG CHOW」、訳のわからない絵柄は、たぶん「五羊石像」でしょう。
つまり、このスプーンのコウシュウは 杭州ではなくて 広州です。
私の欲しい杭州は アルファベットでは 「HANGZHOU」です。
長いこと深センに出張してないけど、もし行く機会があったら 香港経由でなく広州経由にしよう。
0
(上海のスプーンを求めて上海に行ったのに!)
でも、手に入りましたよ 「コウシュウ」のスプーン。

でも、書かれているのは「KWANG CHOW」、訳のわからない絵柄は、たぶん「五羊石像」でしょう。
つまり、このスプーンのコウシュウは 杭州ではなくて 広州です。
私の欲しい杭州は アルファベットでは 「HANGZHOU」です。
長いこと深センに出張してないけど、もし行く機会があったら 香港経由でなく広州経由にしよう。

2009/8/12
求む 上海と杭州のスプーン スプーン
8月9日〜11日 上海・杭州
台風の影響です。

滝ではなく階段です。


階段の下は当然 車道です。
そんな雨でも、杭州の六和塔に着くと止んでおりました。

当然、西湖でも傘は不要でした。

外難の夜景を見る為にバスを降りた時は雨、夜景の見える地点では雨が止み、バスに向かい始めると再びポツリポツリと、運が良い旅です。

上海空港でスプーン探し。
一番端のお土産売り場に数本のスプーンを発見。
その中の1つには 「CHINA」の文字。
これは入らない。
欲しい文字は、「SHANGHAI」「上海」。
しかし、残りのスプーンは、Sの文字が飾りで数個付いている物と文字なし。
結局、スプーンは手に入らなかった。

上海万博まで1年を切っています。
マスコットは 海宝。
このスプーンでもいいのに 見つからなかった!
残念、きっと万博が始まったら 海宝のスプーンがあるのだろうね。
0
台風の影響です。

滝ではなく階段です。


階段の下は当然 車道です。
そんな雨でも、杭州の六和塔に着くと止んでおりました。

当然、西湖でも傘は不要でした。

外難の夜景を見る為にバスを降りた時は雨、夜景の見える地点では雨が止み、バスに向かい始めると再びポツリポツリと、運が良い旅です。

上海空港でスプーン探し。
一番端のお土産売り場に数本のスプーンを発見。
その中の1つには 「CHINA」の文字。
これは入らない。
欲しい文字は、「SHANGHAI」「上海」。
しかし、残りのスプーンは、Sの文字が飾りで数個付いている物と文字なし。
結局、スプーンは手に入らなかった。

上海万博まで1年を切っています。
マスコットは 海宝。
このスプーンでもいいのに 見つからなかった!
残念、きっと万博が始まったら 海宝のスプーンがあるのだろうね。
