2020/3/27
とんでもない mobile
工場は止まるが、輸出は止まらない。
海外の工場も止まりますとのアナウンスはあったのに何故?
たった一点の部品の為に昼夜 90%空のラインが廻ります。
採算なんて取れません。
休業の助成金も取れません。
参った。
お手上げです。

2020/3/26
桜 mobile
少しずつ桜が開花してます。
花見の季節です。
今週末から来週末に綺麗に咲くでしょう。

2020/3/25
赤字ですょ mobile
新型コロナ、全世界に広がり世界的に物の流れが止まってる。
材料の世界的なネットワークに販売のネットワークが共にスムーズに流れていない。
マスクなどの予防用品も市中から消えている。
増産しても増産しても需要が遥かに多いのだろう。
予防用品で不足、医療以外の分野のメーカーも物流で材料不足って今、薬メーカーやその他の医療品メーカーの在庫は大丈夫?
2020年は 多くの会社が不況の時代になるだろう。

2020/3/20
ダイヤ変更 mobile
JR3月のダイヤ変更で朝の電車がなくなった。
時刻を事前に確認しなかったのが失敗。
会社には間に合うが、駅で20分待ち合わせだ。

2020/3/19
本格的 mobile
いよいよ本格的に花粉が始まりました。
今年はマスク姿が標準ですが、今日は会社でもしたまま?
季節だ。

2020/3/16
雨でなく雪 mobile
朝 起きると雨の降る音が聞こえて、傘をさして家を出た。
駅までの道中で雨は止んだ。
傘が邪魔って思っていたが、JB通勤。
明るくなると車窓から見る山の山頂 白い。
雪だった。
3月中旬です?

2020/3/12
色々な影響 mobile
山口の工場に高速を使って行ったが、行き帰り観光バスは見なかった。
定期の高速バスはちゃんとお客さんも乗ってました。
やはりみんな遊びは自粛しているのだろうか?
観光地だけでなく、売上がなければ仕入も無い。
回り回って経済全体が麻痺する。
春闘で大手企業が低い数字を提示するのがわかります。

2020/3/11
難しいね。 mobile
親会社の横槍、親会社からみれぱ良い取引かもしれないが、子会社からは良くはない。
独立した会社だけど、社長が一緒ならば親会社の利益が一番で子会社の立場は関係無いのだろう。
困った問題だ。

2020/3/5
何% mobile
ついに新型コロナの感染者が千人を越えた。
その内、クルーズ船が確か600人以上だ。
日本の人口は1億2千万人以上だから千人って何?
この比率から考えると、政府がこんなに大事にする人数だろうか?
色んな見えない事実があるの?

2020/3/4
電車 mobile
朝の通勤電車、学生さんがいなくなっただけでなく、
通勤するであろう大人も少し減った。
休みの会社??
自己防衛でマイカー通勤なのか?
朝の一番二番の電車だからフレックスはないだろう。
何処にいったあ?
