こんばんは。
昨日の平凡な1日と違って、今日はドラマチックでした。
先日、散歩中に道の真ん中にキラッと光るものがあり、近寄ってみると百円玉でした。
どうしていいか分からないのでとりあえず預かってます。
今日の散歩中にも、すごいものを拾いました。
なんと……
ワンコ!
散歩にいきなり乱入してきてびっくり!
首輪もしてないし、「どこの子やねん?」
ていうか、めっちゃ元気でお調子者やし。
うちの子たちに、遊んで♪攻撃をしかけてきました。
田舎ですが、国道なので交通量も多いのです。
近所に家もないし、危ないので一度家に抱いて帰ることに。
うちは犬屋さんなので、胴輪もリードも沢山あるので装着して飼い主探しに出掛けました。
まずは、出会った場所周辺から捜索開始。
畑で農作業しているおじさん、散歩中の人、庭で洗濯物を取り込んでるお母さん、
工場の工員さんまで手当たり次第に聞き込みしました。
まるで、サスペンスドラマの刑事のように。
しかし誰も心当たりはなし。
それならばと、さらに範囲を広げることに。
探してる人に出会うかもしれないからという期待を胸に、
町内中をその迷子を連れて歩きまくりました。
そのあいだに年は推定5ヶ月と判明。
なんと、お座りとお手とおかわりと待てという芸までもが
できることも判明しました。
なかなかのお利口さんです。
飼い主さんに大事にされてたんでしょうね。
しかし、結果はまったく手掛かりなし。
でも、まだ諦めるわけにはいかん。
そこで訓練士の弟に連絡。
こいつは、子犬販売より保健所からの保護犬の里親探しに熱を入れてるので
こんなケースの専門です。
ていうか、もっと本業にも力を入れてください。
アドバイスどおりに保健所と役場と警察に連絡。
公務員てすごいですね。
それぞれに連絡したにも係わらず返答はまったく同じ。
私
「犬を保護しました。」
役人
「場所は?色は?性別は?」
詳しく伝えると
「取りに伺います。
一週間は保護します。
その後は処分します。」
なんやそれ
ほんまに物扱いやないかい。
ていうか、あんたらには渡さんし。
探してる飼い主さんが訪ねてきたら教えてくれたらええねん。
でも近くの駐在所のお巡りさんだけデジカメを持って訪ねてきてくれました。
お役所への連絡が終わったら、次はビラを作って貼りに行くことに。
デジカメで撮影して、ビラが完成するまでワンコの帰省本能に期待して
行きたいところを歩かせることにしました。
しばらく歩いて、散歩が上手ということが分かっただけでした。
ただの行き当たりばったり。笑
その間に、奥さんがパソコンでビラ作りをしてくれてたので、
もう一度帰ってビラ配りに出発。
あらゆるとこに貼って、疲れて帰ってくると、なぜか奥さんはニコニコ。
福ちゃんて名前をつけて仲良くしてました。
お前だけ楽しんでるなぁ。
俺も男じゃ、関わった以上は最後まで責任もってやろやないか。
うちはブリーダーなので、なにかあったらいけないので
虫下しの薬をのませて、ごはんをあげて
今日は隔離して寝てもらいました。
食欲も旺盛でした。
フカフカの毛布と電気アンカを入た特別待遇です。
一応、お客さんやしね。
ビラをみて心当たりのある方は是非連絡をください。
那珂川町の共栄橋付近で保護しました。
まだ生後4.5ヵ月の子なで脱走したのだと信じてます。
早くしないと、うちの奥さんのものになりますよ。
今日も1日お疲れ様でした。
ご覧の皆様と迷子の福ちゃんによい明日がきますように。
おやすみなさい。
子犬ブログランキング4位から3位にランクアップ♪
目指せ1位!!
いつも応援ありがとうございます

今日は何位かな?
1日、1回ポチッ

とお願いします
あなたのポチッでがんばれます


にほんブログ村

8