2012/11/22
図書館 その他
今朝見た夢の話。
私は、図書館で働いていました
あれは、多分・・城内図書館だったと思う。。
なんか久しぶりにまたファンタジー体験をしました。おもしろかった。
0
私は、図書館で働いていました

なんか久しぶりにまたファンタジー体験をしました。おもしろかった。

2012/11/10
朝寝坊 その他
今日はお休み
今朝は8時まで寝ちゃいました〜
気持ち良かった〜
寒くなってくると、朝、布団から出るのが嫌になります
0

今朝は8時まで寝ちゃいました〜

気持ち良かった〜

寒くなってくると、朝、布団から出るのが嫌になります


2012/11/9
引越し作業とインコ その他
今朝の夢は
なんか、大勢で引越し作業をしていましたとさ
一緒に作業していた人の中に昔の同僚も混じっていました、とさ
引っ越しの荷物をまとめる時、なぜか、昔、飼っていたインコ(既に他界しております
)が出てきてくれて、(そのインコはモモとルッチとクーちゃんだったような

)そしてそのインコちゃんの籠を必死に守ろうとする私がいましたとさ
(ほんまやで
)
そして、引っ越し後、荷だしした家は綺麗に片付いてました。
今朝も、なんだか面白い夢でしたぁーーー
チャン
チャン
0

なんか、大勢で引越し作業をしていましたとさ








そして、引っ越し後、荷だしした家は綺麗に片付いてました。
今朝も、なんだか面白い夢でしたぁーーー




2012/11/8
新築の家とお地蔵様 その他
今朝の夢は・・・
社長が出てこられて
・・・新築の家をプレゼントしてくださって
・・・その新築の家は綺麗な近代的なキッチンが印象的で、夢の中で「わぁ〜
!」って歓喜していた私がいました。そして、振り向くと、玄関先にお地蔵様がおりました。。ごくごく一般的なお地蔵様でした。
楽しくてファンタジーな夢でした♪夢って好き♪
で・・・目覚まし時計のアラームで目覚めて
「あ・夢だったのか。」
と。
それでも、後味の良い夢は、やっぱ良いですよ

0
社長が出てこられて





楽しくてファンタジーな夢でした♪夢って好き♪
で・・・目覚まし時計のアラームで目覚めて
「あ・夢だったのか。」
と。
それでも、後味の良い夢は、やっぱ良いですよ



2012/10/19
寒〜い その他
昨日から、とても寒いです〜。
今日、ちょっと喉が痛い。気をつけないと。
さ!今日もカズしゃんの服作るのがんばるもーん
0
今日、ちょっと喉が痛い。気をつけないと。
さ!今日もカズしゃんの服作るのがんばるもーん


2012/10/16
ダブルフェイス その他
昨日、ダブルフェイス『潜入捜査編』観ました
こぶしに力を入れて観てました。凄い緊張感だった!目を背けたくなるようなヤクザのエグイシーンもあって、『私、ヤクザが出てくる映画って苦手だなぁ〜』と思いました〜
でも怖いもの見たさで最後まで見ちゃう性。続きの『偽装警察編』も楽しみだ。それにしても西島秀俊、格好良かった〜(カズさんっぽいのだ
)
昨晩、観終わった後、ちょっと怖くてすぐに眠れそうになかったので、カズさんの型紙を仕上げてから休みました。一生懸命、集中していたら怖いの飛んで行くかなーと思って
0



昨晩、観終わった後、ちょっと怖くてすぐに眠れそうになかったので、カズさんの型紙を仕上げてから休みました。一生懸命、集中していたら怖いの飛んで行くかなーと思って


2012/10/15
登山と温泉! その他
昨日もカズさんと楽しい一日を過ごしました
(アチャ!ごめんなさい
)
書写山と波賀町の東山温泉に行ってきました
書写山では登りはロープウェイを使わずに、東坂登山口から登山しました。私のプチ登山体験
カズさんは、趣味で登山もしているから慣れている感じ。後ろにずっとついててくれました
ごめんなさい。30分程で登れたかなぁ〜?登頂した時の達成感は何とも言えない気持ち良さでした
少し休憩して、約1キロ先の円教寺→魔尼伝→奥の院・・・とゆっくり、まったり遊びながら書写山を満喫しました。昼食は、前日の父のお誕生日で作ったちらし寿司を魔尼殿を眺めながら食べました。そして、お抹茶と和菓子も頂きました!
下りはさすがにロープウェイを使いました。
波賀町の東山温泉メイプルプラザはとても新しくてきれいな温泉施設です。天然ラドン温泉。夜には鹿やツキノワグマがでてきそうな(出てきそうではなく出てくる、、ですね)林業が盛んの深い山の中。夜の冷え込みは姫路の比較にはなりません。行かれるときは羽織物もお持ちくださいね。
ということで・・・結論としましてはぁ・・・・・・楽しかったです

0


書写山と波賀町の東山温泉に行ってきました

書写山では登りはロープウェイを使わずに、東坂登山口から登山しました。私のプチ登山体験



少し休憩して、約1キロ先の円教寺→魔尼伝→奥の院・・・とゆっくり、まったり遊びながら書写山を満喫しました。昼食は、前日の父のお誕生日で作ったちらし寿司を魔尼殿を眺めながら食べました。そして、お抹茶と和菓子も頂きました!
下りはさすがにロープウェイを使いました。
波賀町の東山温泉メイプルプラザはとても新しくてきれいな温泉施設です。天然ラドン温泉。夜には鹿やツキノワグマがでてきそうな(出てきそうではなく出てくる、、ですね)林業が盛んの深い山の中。夜の冷え込みは姫路の比較にはなりません。行かれるときは羽織物もお持ちくださいね。
ということで・・・結論としましてはぁ・・・・・・楽しかったです




2012/10/13
ケーキとちらし寿司 その他
2012/10/9
相棒 その他
2012/10/8
手作り作品〜ラップスカート〜 その他