2011/5/30
にょきにょき aromas
やっとこさ農作業も終わり、しばらくオフとなりました。
田植え中は全くご飯を作る力もなく、スーパーの半額惣菜の嵐でしたが、
ようやく自分で作ることができる。
で、この2日間は連日のタコ焼きを行い、今日はこの時期「にょきにょき」してくるこいつです。

【アスパラのアーリオオーリオペペロンチーニ】
田植え仲間に頂いた 「にょきにょき君」
おいしそうな色です。
0
田植え中は全くご飯を作る力もなく、スーパーの半額惣菜の嵐でしたが、
ようやく自分で作ることができる。
で、この2日間は連日のタコ焼きを行い、今日はこの時期「にょきにょき」してくるこいつです。

【アスパラのアーリオオーリオペペロンチーニ】
田植え仲間に頂いた 「にょきにょき君」
おいしそうな色です。

2011/5/22
お花見にて
2011/5/10
植えまくってます
ゴールデンウィークも終わり、一気に田植えモードです。
今年は全然気温が上がらず、しかも雨続きと天気が悪い!!
おかげで風邪引く寸前ですが、みんなで植えまくってます。
ほとんどが山関係者などタフネスぞろいで、”牧歌的”なんて言葉は、
俺たちの田植えの辞書にはない。

【いかつい感じで植えてます(^^) 今年の助手は旭岳売店でも一緒に働いていた福ちゃん】
*写真は去年田植えにきていた大塚君の撮影
田んぼは全部で105丁(田んぼ315枚ほど)
まだまだ始まったばかりの耐久レースはゴールに向かって走り出した。
植えまくりまっせ〜!!
0
今年は全然気温が上がらず、しかも雨続きと天気が悪い!!
おかげで風邪引く寸前ですが、みんなで植えまくってます。
ほとんどが山関係者などタフネスぞろいで、”牧歌的”なんて言葉は、
俺たちの田植えの辞書にはない。

【いかつい感じで植えてます(^^) 今年の助手は旭岳売店でも一緒に働いていた福ちゃん】
*写真は去年田植えにきていた大塚君の撮影
田んぼは全部で105丁(田んぼ315枚ほど)
まだまだ始まったばかりの耐久レースはゴールに向かって走り出した。
植えまくりまっせ〜!!
