メインPCが故障した時に幸いにも友達から64用のM/B A8V-VMを一枚もらってあったので、いつ修理から帰ってくるかわからない(結果的に10日で帰ってきたが)M/Bを当てにするわけにも行かないので暫定的にこれをメインに据えることも考えました。違う友達に石の手配をしてあったので通常から緊急にしてもらい(笑)何とかOpteron144をゲット!取りに行くころには先方さんから「発送しました」とメールを受け取っていたのでメインPCを64化することはなくなったのですがいずれキャプ機にする予定なのでとりあえずテストがてら友達の家で回してみる。
メインで使っていたのはAthlonXP 2500+なのでクロックはあまり変わらないのだがレスポンスが段違いに速い!πを回してみても定格なのに64の方がかなり早い!キャプ機にするのはもったいないなぁとも思ったり。(笑)いっそメインで…。
唯一クーラだけがいまいちしっくりくる物をその場で見つけられなかったので次回購入できればキャプ機の換装になる。たかだか10ヶ月で降板になるXP-M2600+。(笑)さてどうしたものか。

0