巷で人気の(結構限定されますが(笑))EeePCを買ってみました。現状はまだデフォルトのままで使っています。この2、3日間使ってのファーストインプレッションは価格の割にはよくできているなという感じでしょうか。5万円の価値はあると思います。欲を言えばPCカードスロットがほしいところですが、ほかのもので代用できるものも多いのでこの辺も大丈夫かなと思っています。不満な点は解像度の低さとバッテリーの持ちが悪いことでしょうか。解像度はもうすでにSXGAドライバが出ているらしいのでその辺を試してみようかなと思います。バッテリーは毎日充電しています。とりあえずそれで事足りているので物理的に使いにくいということはありません。ある程度気を配りながら使えば問題ないレベルだなと思います。いろいろなところで売り切れになってしまう理由がわかるような気がします。安くて小さくてシンプルなPCがほしいという人にはよい選択肢だと思います。
とりあえずメモリ増設とSDカードの買い足しは必死なのでこの辺はお約束になりますかね。Linuxにしたりとかその他の改造はメモリ増設等が終わってからになるでしょうか。
しばらくがんばって使ってみることにします。

0