一年以上間が開いてしまいましたが…(^^ゞ
また少しずつ細々とやっていこうと思います。
ヘッドホンジャック不良でジャンク扱いで格安で売っていたiPod 5Gが格安で売っていたので捕獲してみました。
Dock出力で鳴らしてみたところ普通に聞くことができたので、とりあえず一安心。調べてみたところヘッドホンジャックの不良はよくある故障のようで、分解してリボンケーブルを交換すれば比較的簡単に修理できそうです。
せっかくなので改造iPod miniのDock出力と聞き比べをしてみました。
HD580+Dr.Head(opamp AD8066)OSはどちらもRockbox3.5.1で聞き比べをしてみたのですが、この環境ではあまり差を感じることができませんでした。
一番差を感じることができたのは操作感ですね。HDDのiPod 5Gは操作のたびにもたつくことがたびたびあったのですが、iPod miniはそういう場面は少ないです。たまにクリティカルに遅いときもありますが。(苦笑)
今のところ音質に差を感じることができないので、改造iPod miniをポータブル用に。iPod 5Gを据え置き用に保存したいと思います。

0