2008/4/28
4月のラストレッスン♪ お菓子教室

GW皆様いかがお過ごしでしょうか?
主人も息子も暦通りに仕事&学校があるのですが、
本日のレッスンで、私一人GWに入りました♪(笑)
4月のラストレッスンは「苺のショートケーキ」のご紹介です♪
1年前からお嬢さんの大好きな「苺のショートケーキ」を楽しみに
して下さった方もいらしてくださり、
今日も楽しいレッスンとなりました。

今日もハートの苺が大人気〜♪
皆様に美味しく召し上がっていただけます様に。。。
トップに載せさせて頂いたお写真、素敵でしょう。。。?
残念ながら私が撮影した写真ではないのですが、
お菓子教室に通って下さっているchakoさんに撮影して頂きました♪
chakoさんの撮影されている姿は、と〜っても楽しそうで。。。
そしてとっても素敵なんですよ。。。
今日沢山撮っていただいた写真は、
新しく作っているお菓子教室のパンフレットに使わせて頂く予定です♪
chakoさんの綺麗なお写真のお陰で素敵なパンフレットが出来上がりそうです
お忙しい中、お越しいただき、本当にありがとうございました♪
パンフレットは5月のレッスンの時に、皆様にもお配りさせて頂こうと思っておりますので、どうぞお楽しみに。。。

2008/4/26
5月のお菓子教室 お菓子教室

あっという間に4月も終盤にさしかかって来ました♪
GW皆さんいかがお過ごしでしょうか?
5月のお菓子教室の基礎コースは
「バナナのシフォンケーキ」と「クレーム・ブリュレ」をご紹介いたします♪
「苺のショートケーキ」と並び、皆さん是非作れるようになりたい
とリクエストの多い「シフォンケーキ」の登場です♪
「クレーム・ブリュレ」は手軽にできてお味は抜群
「Salon du gateau」でも復習率の高いメニューです〜♪

応用コースは
「オペラ」と「バターサブレ」のご紹介です。
皆さん憧れの「オペラ」。。。楽しみにして下さっているとの
ご連絡も沢山頂いています。
「バターサブレ」はプレゼントにも最適な焼き菓子です。
久しぶりのお楽しみコースは
これからの「Salon du Gateau」お勧めの一品になりそうな自信作〜♪
「なめらかプリン」と、とってもCUTEな「ギモーブ(マシュマロ)」のご紹介です。
お楽しみコース受講の皆様は久しぶりにお会いできるのを楽しみにしております。
5月のお菓子教室は只今の所満席となっております。
変更等ありましたら、「Sweets Diary」でご紹介させて頂きますね。
ご予約の皆様お会いできます事を楽しみにしております♪

2008/4/24
本日のお菓子教室 お菓子教室

本日のお菓子教室は基礎コース。
「苺のショートケーキ」のご紹介です♪
「どうして先生の生クリームは言う事を聞いてくれるんですか〜?」
なんて。。。嬉しい声も届きました♪
「ほんと、息子もこれ位いう事を聞いてくれるといいんですけど。。。(-o-;)」
生クリームのデコレーションは、マスターしたいけれど、
慣れるまで大変な印象がありますよね。
生クリームの状態を良くみるのがポイント。
触りすぎているとだんだん艶の無いクリームになってしまうので、
時には潔さも必要です
でも、どんな綺麗なケーキ屋さんのケーキよりも、
大好きなママの手作りケーキの方が子供の心には残るんですよね。。。
うちの息子には、
「今年の誕生日は、シュークリームをキャラメルでくっつけた
ケーキやめてね。。。(←クロカンブッシュの事。食べ辛かったらしい)」
なんて早くも言われてますけど。。。(-o-;)
それも彼の心の中に私の作ったケーキの思い出として
残ってくれているのかな。。。なんて思ってます。

今日も素敵なケーキが沢山完成致しました♪
ご家族の皆様にも気に入っていただけます様に。。。

2008/4/22
応用コース続きます〜♪ お菓子教室

昨日&本日のお菓子教室は「応用コース」
「フレジエ」&「アーモンドのチュイル」のご紹介です♪
今月沢山の方に「フレジエ」を食べて頂いて、
「美味しいです(*^_^*)」
という皆さんの笑顔を沢山頂いて、
「家族にも大好評でした〜♪」
なんて嬉しいお声を頂いて、
改めて、 「フレジエ」を大切に思っている
私です。。。

2008/4/20
土曜日レッスン〜♪ お菓子教室

本日は土曜日レッスン♪
土曜日は平日お仕事をされている方や小さいお子さんのいらっしゃる
方が多いのですが、皆さんお菓子作りの復習もして下さっていて
とても関心してしまいます。。。
「何のお菓子を一番復習しますか〜?」なんて質問をしてみると
「フロランタンです〜!!」なんて声が聞こえました。
プレゼントにするととっても喜んでいただけるんです〜!!と
嬉しいお言葉。。。
今回ご紹介する「アーモンドのチュイル」もプレゼントにピッタリなお菓子です。
冷凍庫に眠っている「卵白」も消費できますしね!(笑)
チュイル型を買ってもこのお菓子以外になかなか使い道がなさそうだし。。。
何で代用できるかしら?なんて議論!?にも。。。
太い麺棒があればそちらで!無ければ、細めのワインボトルなんて声も
聞こえましたよ。。。♪
是非工夫して作られてみてくださいね♪
「フレジエ」も皆さんとっても気に入って下さってホッと致しました♪
今日も「ハートの苺」が大人気。。。
「ピンクのハート」は乙女心をくすぐるのですね
ここぞ!という時に是非「ハートのフレジエ」で
ハートを射止めて下さいね♪

2008/4/18
本日のお菓子教室♪ お菓子教室

少し更新滞りました
本日のお菓子教室は基礎コース♪
「いちごのショートケーキ」のご紹介です。
美味しい「苺のショートケーキ」が作れるようになれば、
お誕生日等ここぞという時に大活躍間違いなしです(^_^)v
今年は、ボール等の道具も少し充実させ、
皆さんにお菓子作りに専念して頂けるように色々と準備致しました♪
今日は思いがけずに可愛い女の子もお二人一緒にお菓子教室に参加!
ママと一緒にケーキ作り。。。
デコレーションも張り切って参加してくれました〜。。。
「ハートの苺」は女の子に大人気〜♪

皆さんそれぞれ個性があってとっても素敵に仕上げられました
苺の美味しい季節に是非作られて見てくださいね♪

2008/4/17
今月のエコール・クリオロ☆ 受講講座

今日は毎月お楽しみの「エコール・クリオロ」のレッスンです♪
先月は、息子の卒園式の為に欠席しましたので、久しぶりのレッスンでした。
今日は「フリュイ ルージュ ミント」
大好きな「フリュイ ルージュ」という魅力的な文字に
期待が膨らみます。。。
好き嫌いのある「ミント」という素材をシェフはどう使うのか?
興味津々です。。。
そして、今月も「サントスマジック」に魅了されました。。。
そして今月もなんてCUTE〜☆なデコレーション
乙女心をくすぐす可愛らしいケーキにメロメロの私です。
どんな方にも食べやすくというシェフの配慮から、ミントは控えめに。。。
試食の時は「もう少し効かせても良いかな?」と思いましたが、
家に帰って食べてみると「絶妙!」
こんな可愛いケーキを独り占めするのはもったいないので、
同じ小学校のママ友を早速お茶に呼ぶことに。。。
小学校始まり、送迎等で疲れも溜まった所に、美味しいケーキ。。。
大変喜んで頂けました〜♪
私も「美味しいね〜♪」と言って一緒に食べる事の楽しさを
改めて実感致しました。
これは、是非是非、復習したいと思います♪

2008/4/15
4月の基礎コーススタート〜♪ お菓子教室

4月のお菓子教室も本格的にスタートです〜♪
今日は基礎コース「いちごのショートケーキ」のご紹介です。
「いちごのショートケーキ」は一人一台仕上げて頂きます♪
皆さん、それぞれ個性があってとっても素敵に仕上がりました。

あまりに美しく苺を並べられていたので、思わずパチリッ
うっうっ美しい〜

フルーツやピスタチオの飾り方によってかなり印象が
異なりますね♪
私も新たな発見があってとても新鮮でした〜(*^_^*)
今日は、お一人お休みの方がいらしたので、
私も一緒に試食させていただきました〜♪
ショートケーキは何度食べても食べ飽きませんね
生地とクリームが馴染んだ今晩or明日が更に食べごろです〜♪
皆様に美味しく召し上がって頂けますように。。。

2008/4/11
4月のお菓子教室スタート〜♪ お菓子教室

今日から4月のお菓子教室も始まりました♪
本日は応用コース「フレジエ」と「アーモンドのチュイル」のご紹介です♪
苺の旬はまだ寒い時期1〜2月だとフルーツ屋さんの
お兄さんから聞きましたが、
今の苺も甘みが増して美味しいですよね(*^_^*)
ただ、痛みやすいのが難点
苺売り場の前でしばし、嫌なお客になる私です。(笑)
しっかり美味しい苺を厳選して皆さんに
お届けしております
私も大好きでリクエストも多い「フレジエ」
皆さんにも気に入っていただけてホッと致しました〜♪
「アーモンドのチュイル」も
卵白消費のお役立ちメニュー〜♪
手軽にできて美味しく、プレゼントにも最適です〜♪
4月は応用コースも基礎コースも苺をたっぷり使ったメニューのご紹介です♪
お申し込みの皆様、お会いできます事を楽しみにしております(*^_^*)

2008/4/7
4月のお菓子教室 お菓子教室

4月のお菓子教室
「基礎コース」は
皆さんお待ちかね!
「苺のショートケーキ」のご紹介です♪
15センチのショートケーキを
お一人一台仕上げてお持ち帰りしていただく予定です♪
受講料は通常と異なり、お一人4500円とさせて頂いております。
どうぞご了承下さいね。
応用コースは
「フレジエ」&「アーモンドのチュイル」のご紹介!
「フレジエ」は「Salon du Gateau」のスペシャリテ
の一つ私も大好きなお菓子です〜♪
4月のお菓子教室は、満席となっております。
また変更等ございましたら「Sweets diary」でご連絡させて頂きますね。
そして3月&4月にお休みを頂いていました
「お楽しみコース」は5月から登場です♪
お待たせいたしました〜
5月の「お楽しみコース」は
「Salon du Gateau」の自信作〜♪
「なめらかプリン」と「フルーツ・ギモーブ(マシュマロ)」の予定です♪
どうぞお楽しみに。。。
