2008/12/22
12月ラストレッスン。。。 お菓子教室

今日は12月のお菓子教室のラストレッスンです♪
ラストを飾るのは、 「お楽しみコース」
「ノエルフロマージュ」と「ショートブレッドクッキー」のご紹介です♪
今日は皆様の許可を頂き特別に。。。

今日は幼稚園も冬休みなので、お嬢さんも一緒に参加してくれました♪

そして今日も素敵なケーキが沢山完成致しました
今年のレッスンもこの日で最後になりました。
今年も沢山の皆様に「Salon du Gateau」へ足をお運び頂き、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ至らない点も多く、毎回反省の日々ですが。。。
皆さんからの沢山の温かいお言葉を頂き、
お菓子教室を主宰していて本当に良かった。。。と
再認識した一年でした。
皆様への感謝の気持ちを大切に。。。
これからも美味しいお菓子をご紹介できるように
頑張っていきたいと思っております。
これからもどうぞ末永くよろしくお願い致します。。。
クリスマスケーキも今年は、沢山作りました!
年内にはアップしたいと思っていますのでよろしければ、
覗いてやってくださいね。


2008/12/19
基礎コースラストレッスン。。。 お菓子教室

すっかり更新が遅くなってしまいました
12月はお菓子屋さんが一年で一番忙しい時期だそうですね。。。
私もいつもよりも少しバタバタ。。。
クリスマスカードも送り終え。。。
クリスマスケーキも作り終え、
ホッと一息。。。
これから年賀状です。。。(^_^;)
年賀状遅くなります。。。どうぞご了承くださいm(__)m。。。(笑)
さて、すっかり更新はご無沙汰になってしまいましたが、
お菓子教室のクリスマスレッスンは順調に進み
無事に終了致しました。
この週は基礎コースのラストレッスン。。。


沢山の素敵なケーキが完成致しました
ご家族の皆さんに喜んで頂けましたでしょうか?
クリスマスに作ります(*^^)vと言っていらした皆様
無事にケーキ完成しましたでしょうか?
また皆様のお話を聞かせて頂くのを楽しみにしています(*^_^*)

2008/12/16
お楽しみコース お菓子教室

今日のお菓子教室は「お楽しみコース」です。
「ノエル・フロマージュ」と「ショートブレッド」のご紹介です。
WALKERSのショートブレッドが有名ですよね。
少し塩味の効いたバター風味のたっぷり厚めのクッキーです。
美味しい紅茶やコーヒーと一緒に。。。
ホッと一息できますね。

今日も素敵なケーキが沢山完成致しました。
皆様に美味しく召し上がっていただけます様に。。。

2008/12/15
応用コース。。。ラストレッスンです♪ お菓子教室

13日&15日は応用コースです。
今日も素敵なケーキが沢山完成致しました♪

土曜日クラスは遠くからいらして下さっている方が多いので、
デコレーションもご自宅で。。。
デコレーションの順序をみているようですね。。(笑)

月曜日はご夫婦で参加のkさんご夫妻。。。
お一人一台作成ですので、ご夫婦で2台お持ち帰り。。
大丈夫ですか?と心配すると、
「大丈夫です」と頼もしお言葉。。。
食べ盛りの息子さん二人が、毎月ケーキを楽しみにして下さっているとの事。。

こちらは、 「スノーボール」
早速お子さんと一緒に作ってくださった方もいらして大変嬉しいです♪
お団子のように丸めるのは大人よりも子供の方が上手だったりします
レッスン終わりには
「楽しいクリスマス&良いお年を。。」なんて挨拶を。。
本当に早いですね〜。
年賀状も大掃除も何も片付いていません(^_^;)
クリスマスが終わったら頑張ります。。。(笑)

2008/12/12
本日のお菓子教室 お菓子教室

今日のお菓子教室は「基礎コース」
「ブッシュ・ド・ノエル」と「キプフェル」のご紹介です。
「キプフェル」はオーストリアのウィーン生まれのクリスマスのクッキーです。
皆さんとワイワイ楽しくクッキーを成型するのはとっても楽しいひと時。。。
コツをつかめると、作業も早くなります♪
サクサクした食感の優しいお味のクッキーはどなたにも喜ばれる
お味だと思います。

今日も素敵なケーキが沢山完成致しました♪
皆様に美味しく召し上がっていただけます様に。。。

2008/12/11
クリスマスレッスン続きます。。。 お菓子教室

今日のお菓子教室は「お楽しみコース」
「ノエル・フロマージュ」と「ショートブレッドクッキー」のご紹介です。
今回の試作が難航した原因の一つが「ショートブレッド」様々な成型の方がありますが、
なかなか綺麗なイメージ通りの形に焼きあがらなくて、
何度も焼くことに。。
おかげで、我が家には、形のいまいちはショートブレッドが沢山。。。(^_^;)
少しずつ、小腹の空いた時につまんでおります。。。
レッスンギリギリになんとか無事に完成し、ホッといたしました。。
お菓子作りの基本材料
「粉」「砂糖」「バター」「塩」クッキーを作る時はこれを基準に、卵やアーモンドパウダーを加えたり、
成型や作り方やフレーバーを変えたり。
基本的にはこれらの材料から
本当に様々な焼き菓子があるのだな。。。と
いつも感心してしまいます。。
ショートブレッドクッキーもとってもシンプルながら、味わい深い。。。
贈り物などにも最適な焼き菓子です♪

今日も皆さん素敵なケーキが完成致しました♪
皆様に美味しく召し上がっていただけます様に。。。

2008/12/11
12月のお菓子教室の空席状況 お菓子教室

12月18日(木)の基礎コースに1席空席ができました。
メニュー:ブッシュ・ド・ノエル
:キプフェル
時 間:10時〜14時
受講料:5000円 → 満席となりました
ご興味あり、ご都合のよい方はSdgateau@aol.comまでお問い合わせくださいませ。

2008/12/9
「ケイコとマナブ」取材して頂きました。。。 お菓子教室

今日のお菓子教室はちょっと緊張致しました。。。(^_^;)
私が卒業しました「ル・コルドン・ブルー」からの依頼で
「ケイコとマナブ」の別冊で来年1月下旬に新刊される
「Precious life」という雑誌の取材が入りました。
といっても、お教室の宣伝ではなくて。。。
卒業生の活動を紹介するコルドン・ブルーの宣伝なのですが。。(^_^;)
卒業してから4年も経つのにお声をかけて頂いて本当に光栄です。。。
こちらの雑誌。。20代〜30代の女性対象に。。。
自分探し。。。これからの生活をより充実させたものにするために。。。
ということをコンセプトに作られるのだそうです。
読み物としても興味深いです。
もちろん緊張気味のわたくし。。。
型外しの際には、ケーキを危うく落としそうになるし(^_^;)
先生、「髪の毛乱れていますので、お直しお願いします〜。。。」と
ご指摘頂いたり(笑)
ほんと、いつも同様、相変わらずバタバタ落ち着きのない私です(>_<)
でも、皆様のご協力のおかげで無事に終了する事ができました。

デコレーションの際には、撮影が多く、
皆さんに細かいご指導ができずに申し訳ありませんでした。。。
でも、皆さん綺麗にケーキ完成されました(*^_^*)
私、本当に照れ屋なので、写真を撮られるのが大の苦手。。。
若いころは、「写真映り悪い〜(>_<)」等と思っておりましたが、
人間大人になると「そんなもんだな。。。」と現実を受け入れるものです(笑)
今回の撮影もおそらくぎこちない私だと思いますが、
発行されましたらまたお知らせさせて頂きますね。


撮影風景です。今回はカメラマンの方も女性で。。。
アングルや撮影ポイント等を相談しながら素敵な写真を撮って頂きました。
エプロンやキーホルダーも撮影する事に。。。
私の道楽で作らせていただきましたが、こんな所で役立つなんて。。
作っておいて良かったわ〜。。。(笑)
というわけで、なんとか無事に撮影終了し、ホッとしております。。
クリスマスレッスンまだ続きます。。
お申し込みの皆様お会いできますことを楽しみにしております。。。

2008/12/8
お楽しみコース スタート♪ お菓子教室

お楽しみコースもスタート致しました。。。
予想以上にお楽しみコースの試作に手間取りまして(^_^;)
ギリギリまでバタバタしておりましたが、無事に完成し、
皆さんにもご好評頂けてホッと致しました。。。
「ノエル フロマージュ」と「ショートブレッドクッキー」のご紹介です。

皆さんとても素敵に完成致しました♪
早速、「ノエル フロマージュ」も「ショートブレッドクッキー」も
家族で完食しました♪なんて嬉しいメールも届きました。。
皆様に美味しく召し上がっていただけます様に。。。

2008/12/5
応用コーススタート♪ お菓子教室

クリスマスレッスンの応用コースも始まりました♪
「ブッシュ・マロン」と「スノーボール」のご紹介です。


皆さんとっても綺麗に仕上げられていました
スノーボールもファンの多いお菓子ですね♪
お子さんと一緒に丸めるのも戦力になって?楽しいですよ♪
皆様に美味しく召し上がっていただけます様に。。。
