2008/11/23
福岡へ。。 美味しいレストラン

3連休を利用して、福岡へ友人に会いに行ってきました♪
といっても、観光はせずに友人とテニスの団体戦の試合に参加。。。
観光よりも何より、それが家族全員一番楽しい過ごし方です。。。(笑)
なんと、ペアに恵まれ準優勝できました〜。。。
みんな上機嫌で、
その後はとっても楽しみでした
「いろは」という水炊き屋さんで、打ち上げです。
「お鍋」はあまり好みではないうちの旦那さんが
「これはおいしい!」と太鼓判を押したお店です。
芸能人のサインや写真が店内に所狭しと飾られ
とっても有名なお店のようです。



まずは、お出汁をゆず胡椒でいただきます。。
ゆず胡椒の風味がとっても効いて、体が温まりなんて美味しいの〜
そして、お出汁をとった鶏肉をまず頂きます。
コラーゲンたっぷりで、お肌にもよさそう〜。。。
プリプリ、やわらかで美味しい〜。。。
こんな始まりでお鍋を頂くのは初めて。。。
こんな演出も大切なお味の一つですね


いきなり
「〆」 の写真ですみません〜m(__)mm(__)mm(__)m
はい、夢中で食べていましたら、
一番大事なお鍋の写真撮り忘れました。。。(爆)
ご想像下さいませ。。。
〆は、「麺」も「おじや」も捨てがたく。。。
「麺」を頂いてから、「おじや」にして頂きました。。。
この方法はお勧めです〜
お出汁はもちろんの事、ポン酢も味わい深くて美味。。。
〆の麺もおじやも鶏や野菜のお出汁がたっぷりでていて
優しいお味で本当に美味。。。
福岡へ行きましたら、また是非足を運びたいお店です!!
皆様も機会がありましたら、ぜひお勧めです〜♪

2008/11/12
たまプラ ランチ 「楔家」 美味しいレストラン

先日こちらのお店でランチをしました♪
友人から「たまプラでランチをするならここのお店が一番好き〜♪」
とお墨付きを頂いていましたので、訪れる機会をうかがってました。。
たまプラーザ駅徒歩3分にある
「楔家」 数少ない 美味しい和食の頂けるお店です♪
店内は、お座敷が多くパーテーションに分かれていて、程よくこじんまりしています。
友人お勧めの
「松花堂弁当 1050円」を頂きました♪
小鉢に入ったおかずは、どれもとっても美味。。
そしてお刺身の美味しいこと。。。


そして「ご飯」がとっても美味しかったのがまたまた
嬉しいかったです〜
後日談ですが。。。
とってもお刺身が美味しかったので、こちらのお店の系列のお寿司屋さん
「すし銀」にお邪魔した所、このお寿司屋さんがとっても美味しく
家族全員お気に入り!!
美味しい和食のお店。。
なかなかないので、嬉しい発見でした(*^_^*)

2008/10/17
Loto Caffe 美味しいレストラン

先日友人とたまプラにある
「loto Caffe」というイタリアンのお店に行ってきました。
駅前の桜並木を鷺沼方面へ上がっていくと右側にあるお店で、
以前から車で前を通っては一度行ってみたいな。。。思っていたお店です。
お店はシンプル&モダンな雰囲気でとっても素敵。。。
ランチは確か1050円〜だったかしら??
私たちは1350円のランチを頂きました。(確か。。。(^_^;))
前菜3種盛り合わせ+パスタorピザ+ドリンクのセットです。
パスタorピザは数種類の中から選ぶことができます。




私たちはパスタ&ピザをそれぞれ選びシェアすることに。。
前菜もパスタ&ピザもとっても美味〜
それにしても最近のレストランのレベルはどんどん上がるばかりですね。。
たまプラ近辺にも美味しいピザを食べられるお店が
知っているだけで4件。。。
以前は都内に出ないとなかなか食べられなかったのに。。。
夜のメニューもとっても魅力的。。
駐車場もあるようだし、今度はぜひ夜にも来てみよう〜♪


2008/10/2
Bon Vivant 美味しいレストラン

先日友人から美味しいパン屋さんを教えて頂きました♪
青葉台にある「Bon Vivant」
パンがだーいすきというその友人は、
本当に色々なパン屋さんを食べ歩いているそうですが、
その中でもお勧めなのがこちらのお店との事
早速頂いてみることに。。。
一番手前にあるのが、
フランスパンの生地をクロワッサンの様に折り込んであるパン
オーブントースターで軽く温めると、更に美味。。
外側カリっと中は、しーっとり。。。 これは美味しい。。。
明太フランスも後を引く美味しさです。。。
どれも、パンの生地がとっても美味しい
これは一度お店に足を運ばねば。。。

2008/9/22
マルコ・パスタ 美味しいレストラン

今日はクリオロのお友達とランチに行ってきました♪
行ったお店は 「La mouva casa di MARCO.2」
8月にこちらのシェフがクリオロの特別授業で講師として
教えてに来て下さいました。残念ながら、みな受講することができなかったので、
お店にお邪魔しましょう♪という事になりました。
マルコシェフは、イタリアナポリのパスタコンクールで世界チャンピオンに
輝いたそうです。その他数々のコンクール受賞歴があるとの事で、
サントスシェフも「おいしいよ」とお墨付きでしたので、数か月前から楽しみにしていました♪
ランチは1800円〜私たちはせっかくなので、フルコース味わえる3800円のコースを頂きました♪
前菜2種の盛り合わせ。
「ワカサギのエスカベーシュ」がとっても美味しい
これからのお料理に期待を抱きます♪

「ピザマルゲリータ」
女性でも食べきれるようにとの配慮にて少々小ぶりサイズにて登場♪
(こちらは3人でシェアしました♪)
最近では逆に珍しい!?生地の厚いピザ。。
このピザ生地が美味しい。。。


パスタは2種類出てきます♪
まずは手打ちパスタの「アマトリチャーナ」手打ちパスタ おっおっ美味しい〜
このもちもち感は、手打ちならではのものなのでしょう。。。
もう一品は「ニョッキ ゴルゴンゾーラ」
こちらもとても美味。
ベシャメルソースと和えているのかしら?
濃厚でしっかりとニョッキにソースがからみつき、
でも、くどさを感じず、カプチーノ仕立てのメレンゲと一緒に頂くと
さらに新鮮で美味。。。お皿も可愛い〜♪

メインはお肉orお魚をチョイスできます♪
私は、 お肉をチョイス。。
トロトロに柔らかく煮込んだ「牛ほほ肉」にハーブがとっても合います。。。

「デザート3種盛り合わせ」
デザートは普通だったかな?(笑)
息子のお迎え時間の為に、少々バタバタではありましたが、楽しいひと時でした♪
こちらのお店。1号店に続き2号店が。。そしてイタリアン居酒屋「バール」まで
最近出店したという人気店。。。
お店の人もとても陽気で楽しいお食事でした。。。♪

2008/8/25
富良野の美味しいオムカレー 美味しいレストラン

この日は、富良野をドライブ♪
富良野は、美味しいカレー屋さんが多いそうで、
美味しいと評判の「朝日のあたる家」へ行ってきました。
一番人気は、写真の「スペシャルカレー」1000円
薄焼き卵とハンバーグののったカレーはボリューム満点
息子も主人も美味しいと喜んで食べてました♪


私が頼んだのは「オムカレー」
ふらの牛乳とふらのヨーグルトがついたお得なセットです♪
私はなんでも好き嫌いなく、食べますが、牛乳だけが飲めません(>_<)
「ふらの」と書いてあるだけで、素敵で美味しそうな牛乳に見えますが、
やはり飲めず、息子に飲んでもらうことに。。。
「ふらの牛乳」は乳脂肪分が上に固まらないようにする「ホモゲナイズ」という
加工をしていません。その方が牛乳の甘みをより味わえるとの事。
確かに、瓶の口のまわりには、少しヨーグルト状のものがついています♪
息子いわく「おいしかった」との事。。。
「スペシャルカレー」よりも少しスパイシーな「ふらのオムカレー」は
とっても美味〜♪
フレンチやイタリアンもおいしいけれど、
こういうシンプルなお食事ってやっぱり落ち着いて美味でした〜

2008/8/19
自由が丘ツアー〜♪ 美味しいレストラン

先週になりますが、一足先に息子が実家に一人で泊まりに行きましたので、
つかの間の、私の夏休みです。。。
義妹を誘って自由が丘ツアーに行ってきました♪
お鍋が欲しい!という義妹のリクエストもあり、キッチン雑貨等を
中心に見て回りました♪
途中「LUPICIA」自由が丘本店にて、
紅茶教室にいつも来て下さっている田之畑さんに、ご挨拶。。。
実は、田之畑さん、9月〜、大阪のティースクール開講に伴い、
転勤される事に(涙)
紅茶教室第1回〜、毎回来てくださっていましたし、
田之畑さん自身も、「Salon du Gateau」でのお茶会が一番長く
続いているお茶会との事で、いつも心のこもった講習会をしてくださって
いました。大阪でのティースクールのご成功を陰ながら応援させて頂きます♪
というわけで、異動される前に、一度ご挨拶に。。と思っていたので、
図々しくもお邪魔させて頂きました♪
贅沢な事に、入荷したばかりの「夏摘みダージリン」を
私達の為だけに入れてくださる事に。。。
そのお味は言うまでもなく、美味〜
春摘みとはまた違い、パンチの効いた「夏摘みダージリン」も
やっぱり美味しいダージリン好きな私です。
また追って詳細はお知らせしますが、
次回の紅茶教室が決まりました♪
10月3日(金) 第1回 10時〜11時半 第2回 12時半〜14時次回からは、別の講師の方に来て頂く事になりました。
また詳細が決まり次第お知らせいたしますね。どうぞお楽しみに。。。
さて、ランチは、シェフが変わり更に美味しくなったと噂の
「LUPICIA」にて頂く事にしました♪
1周年記念特別ランチ 2000円〜☆


こちらのランチの素晴らしい所は、美味しい紅茶がお代わり自由
との事♪しかも種類は違ってもO.K.
その度毎に美味しく入れてくださいます。
まずは、「貴妃茶」という台湾の奇跡の烏龍茶のアイスティー。
3種類の前菜と共に美味しく頂きました。

メインは「北海道直送 ウニとイカの冷製パスタ」
コンソメのジュレが、良いアクセントになっていて、
暑い日にはピッタリ、美味しいパスタ〜♪

デザートは、 「桃のコンポート 烏龍茶のジュレ添え」
桃のコンポートも美味しかったですが、
烏龍茶のジュレとコンポートの相性が抜群〜
最後には「極上夏摘みダージリン」を入れて頂き、
大満足のランチでした♪
色々と散策をして、最後はやっぱり「お茶しましょう〜♪」
というわけで、私のお気に入りのお店の一つ
「Paris Seveille」に行ってきました。
約3年前に一度行き、そのケーキの美しさと美味しさに感動した
私の大好きなケーキ屋さんです〜♪

とりあえず定番を。。との事で
「ムッシュー・アルノー」(手前)と「テアートル」をセレクト♪
どちらもやっぱり美味しくて。。。
お喋りも楽しくて。。。
今回は焼き菓子も買ってきました♪

焼き菓子もかなりレベル高かったです。。
フレッシュケーキが美味しいと、焼き菓子がいまいちだったり。。
焼き菓子が美味しいと、フレッシュケーキがいまいちだったり。。という
印象のお店が多いのですが、こちらはどちらもとても美味。。。
やはり、お気に入りのお店です♪
とってもリフレッシュできた一日でした〜♪
やっちゃん、また行こうね〜

2008/8/18
ららぽーと横浜♪ 美味しいレストラン

今日は幼稚園の時のお友達と「ららぽーと横浜」へ遊びに行って来ました♪
我が家から車で約20分。。平日駐車料金無料なのも嬉しい特典です
まずは、子供達は映画「カンフーパンダ」。。。
ママ達は、ショッピング&ティータイム ♪(笑)
まだまだ小さかった子供達も、子供だけで映画が見れるようになった
なんて、成長ですね。。。
座席が分かるかな?なんて親の心配をよそに、
「そんなの簡単だったよ〜!!」なんて頼もしいお言葉。。。
でも、選んだ映画が、悪かったか!????
見終わってからは、みんな行動が「カンフーパンダ」(爆)
かなりのハイテンションで、親は冷や汗でしたが(^_^;)
とっても楽しかったみたいで何よりです。
さて、腹ごしらえでは
料理研究科の有元葉子さんがプロデュースする「Olive Bar」に行ってきました♪
素材にこだわり、「シンプル」がコンセプトのお店です。
写真は「桜海老としらすの和風パスタ」素材の味を活かしたコンセプトどおりの、シンプルさっぱりなパスタ。
パン&ドリンクが付いて1200円です♪


こちらは「Kid's Plate」900円
パスタ2種類&メイン(お魚orお肉)をそれぞれ選び、
スープ&オレンジジュースが付きます。
ボリュームたっぷり、美味しそうに盛り付けられたランチプレートに、
即効で完食
シンプルで美味しかったのですが、
パパにはちょっと物足りないかな?という印象でしたので、
ママ友&子供達と一緒に来れてよかったです♪
腹ごしらえの後は、 「セントラルコート」で
水遊び等をしてたっぷり遊んで帰って来ました。
子供映画でママショッピング。。
このコースは癖になりそう。。。(笑)

2008/8/4
New Italian 。。。 美味しいレストラン

ご近所に少し前に新しいイタリアンのお店がオープンしたので、行ってみました。
「Cucina Italiana buon Lina」
確かこのお店が出来る前は、不動産屋さんだったので、
あまり飲食店になっているイメージが沸かずにいましたが、
お店に一歩入ると、そこはすっかり落ち着いたイタリアンのお店。
ちょっとゆっくり出来そうです♪
ランチは1600円〜
「前菜3種類盛り合わせ、 パスタ(数種類の中からセレクト)、コーヒーorデザート」
の構成です。

こちら前菜の3種類盛り合わせ。
生ハムもとても柔らかくて美味しく、鯛のカルパッチョの鮮度も良くて美味。。。


セコンドピアットは
「渡り蟹のトマトクリームパスタ」と「野菜のクリームニョッキ」を
セレクト。
食べ盛りの息子もいるので、
それぞれ大盛り(+400円)にして家族3人でシェア。
大盛りにしては少し量が少ないかな〜?という気はしましたが、
それぞれ美味しく頂きました。
デザートorコーヒー両方ついてこのお値段ならば、かなり
お得感があるのに。。。と思いつつ、
私も主人も「カプチーノ」をセレクト。


出てきてビックリ
息子と一緒に素直に喜んでしまいました(^_^;)(笑)
ラッコは、貝殻までちゃんと持っています〜♪
これは、6月にエコール・クリオロで習った
「カプチーノでのお絵かき〜♪」と同じ物。。。
最後にちょっと楽しませていただきました(*^_^*)
駐車場も3台ありますし、ママ達のランチには良いと思いました♪

2008/3/14
ママ遠足〜♪ 美味しいレストラン

またまた更新滞っています〜
かなり前の話になりますが(^_^;)
この日は、息子の「お別れ遠足」。
いつもよりも帰りの時間が遅いので、
ママ友と、ママ達も遠足にでかけました〜♪
行った先は「東京ミッドタウン」
インテリアショップ等をのんびり見て回りました〜♪
お昼は友達のご紹介で
ミッドタウンから徒歩2分にある
「てんぷら 福島」 というてんぷら屋さんに行きました♪
夜はとてもママ達で気軽に行けるお値段ではありませんが(>_<)
ランチならお味はそのままお手頃価格でいただけます〜♪
丼物ならば1000円位〜ありました。
私達は「B定食 2000円」を頂きました。
「野菜、魚、海老等」旬の食材を目の前で揚げて頂き
すぐに食べれるのが最高の贅沢です〜
やっぱり家庭で作る天ぷらとは全く違います〜。。。

サラダや小鉢が付くのも嬉しいです〜♪
ご飯はおかわり自由。。。
そして、嬉しいのが、店頭に「天かす」を置いて下さり
お持ち帰り自由との事。。もちろん皆しっかりお土産に〜♪
お腹も満足し、ミッドタウンを散策して、リフレッシュし
家路に着きました〜♪
