2008/12/25
クリスマスパーティー MY CAKE

さてさて、クリスマスケーキのご注文を無事に作り終えても、
まだまだ、ホッとはできません。。。
はい。毎年恒例のイベントになっております
幼稚園のお友達とのクリスマス会がありました。。

今日もこんな素敵なテーブルコーディネートで迎えてくれました♪
そして、レストランさながらの豪華お料理達も。。。




メインあり、パンあり、パスタあり、スープあり、お肉ありお野菜あり。。
本当に毎回打ち合わせをしていないのに、バランスの取れたメニューが並び
お味も本当に美味。。。幸せです。。
さて、私はもちろんケーキ担当です。
このメンバーは、お菓子教室にも、もうすぐ4年も通ってくれている
ベテランママ達なので、何を作ろうか毎回頭を悩ませます。。。
私の作れるケーキは、ほぼ食べて頂いているような。。。(^_^;)

ママ達へのクリスマスケーキは
「タルト モンブラン」
秋にクリオロで習ったケーキを少しアレンジして作ってみました。
栗とキャラメルの組み合わせ。。。
これを聞いただけで、間違いなく美味しいと確信できますね(笑)。。。
私も大好きなケーキで、皆さんにも喜んで頂けてホッとしました〜。。。

こちらは、子供達用に。。。
前日まで、クリスマスケーキ作りに追われていたので、
目新しいケーキは作れずにごめんよ〜。。。(とは言い訳)
でも、クリームは「ホワイトチョコレートのガナッシュクリーム」にしてみました♪
甘いかな〜?と少し心配しましたが、大丈夫☆
前日には、ショートケーキをクリスマスに作ったママ達が何人かいたので、
子供達食べれるかな〜?と心配しましたが。。。
みんなペロッと完食。。。
みんなありがとう〜!!!!!!
クリスマスのクッキーも子供たちに大人気。。
ママ達の視線を横目に
「もう一枚ちょうだ〜い!!」なんて何度も取りに来てくれてうれしかったです。
(ママ達は、アイシングクッキーの大変さを知っているので、
大事に食べなさいよ〜!!と熱い視線を送ってくれてました(笑))
楽しいおしゃべりに美味しいお料理に。。。
本当にたっぷり一日楽しいひと時でした。。。


2008/12/24
我が家のクリスマスケーキ。。。。 MY CAKE

さてさて、肝心な我が家のクリスマスケーキは
今年一番のお勧めの
「ノエルフロマージュ」 にしました♪
あんなに試作を沢山していたのですが、
ちょうど旦那さん出張中で、まだ食べてもらっていなかったのです(^_^;)
チーズケーキは大好きなので、喜んでもらえるかな?と思っていましたが、
案の定 大きめカットをペロリッ。。。
ケーキよりもおにぎり派の息子も、チーズケーキは食べれるみたい。。。
やっぱり美味しそうに食べてもらえると嬉しいな〜

断面はこんな感じになってます〜♪
サンタさんが来てくれるかな〜。。。
息子はドキドキしながら布団に入りました。。。

2008/12/24
クリスマスケーキのご注文。。。 MY CAKE

今年は、クリスマスケーキのご注文を受けさせていただきました。
いったい私は一度に何台のケーキを作れるのだろう??
冷蔵庫にはいったい何台のケーキが入るのだろう??と。。
かなり見切り発車でご注文をうけさせていただきましたが(^_^;)
無事に皆さまにお渡しする事ができてホッとしております。。。
今年は「ショートケーキ」と「ノエル・フロマージュ」のみの
ご注文とさせていただきましたが
沢山の方にお問い合わせを頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。。。
ついつい欲張りすぎて、高さが出すぎて箱に入れいるのに苦労したり
クリスマス前なので、大粒の苺が店頭に並び、粒ぞろえの苺を探すのに
苦労をしたり(^_^;)
色々なハプニングもありましたが。。。
やっぱりクリスマスケーキ作りは楽しい〜
忙しくも幸せなひと時でありました。。
私のケーキが、皆様の楽しいクリスマス会にお邪魔させて頂いている
なんて、本当に不思議な気持ちですが、
少しでも、楽しいクリスマスパーティーのお手伝いができていましたら
そんなに嬉しいことはありません。。。
本当にありがとうございました♪


2008/12/21
クリスマスケーキ 第1号☆ MY CAKE

今日は今年初めてのクリスマス会。。
私の両親や兄家族との一足早いクリスマス会です
今年は、偶然にも
お教室に通って下さっている方で
「フレジエ」をクリスマスケーキに作ってくださった方も多く大変嬉しく思います。
私もこの日はずいぶん前から「フレジエ」を作ろうと思っていました♪
実は両親に食べてもらうのは初めて。。。(^_^;)
みんなに美味しい!と喜んで貰えて良かったです。。。
レッスンにお越しくださる皆さんから
「子供がクリスマスプレート」で喧嘩になるので2枚飾るんですよ〜。。。
なんてお話も何度か聞いておりました。。。
うちは一人っ子なので、その心配はありませんでしたが、
今日は姪っ子も同席なので。。。
「はい。取り合いになりました。。(笑)」
甘いものにあまりいつもは興味を示さない息子も
やっぱり、譲れないんですね〜。。。(爆)

「一人サンタで一人チョコにしない?」
との私のグッドアイデアにも。。。
「サンタ 去年あんまりおいしくなかったから嫌だ〜。。。」と
即効却下。。。(-_-;)
アラッ よく覚えてるわね〜(^_^;)
やっぱり来年はプレート2枚。。
忘れないようにしなくちゃ

2008/12/15
クリスマスケーキのご注文について。。。 MY CAKE


お誕生日ケーキの写真ですみません。。イメージ写真です。。。
今年はクリスマスケーキのご注文を承ります!
と以前Sweets diaryでご連絡したまま、音信不通ですみません。。m(__)m
個別にご連絡を頂いた方に対応させて頂いておりましたが、
「あれはどうなったのかしら?」とお問い合わせをいただきましたので、
慌てて。。。もう遅いって??ご連絡をさせて頂く次第です
クリスマスケーキは
「苺のショートケーキ」と
「ノエル・フロマージュ」の2種類のケーキを作らせていただく予定です。
12月23日午前中or24日に取りに来て頂ける方限定でお願い致しますm(__)m
どちらも12センチ(4カット) :2700円
15センチ(6カット) :3500円
とさせていただいております。
()内のカット数は目安ですので、
ご自由にお切りくださいね。
写真はイメージ図です。実際のものとは異なる場合がございますので
どうぞご了承くださいませ。皆さんに喜んで頂けるケーキを
作らせていただこうと思っております。どうぞよろしくお願い致します。
数に限りがございますので、もしご希望の際には、お早めに
Sdgateau@aol.comまでご連絡を頂きますようお願い致します。
→ 今年のクリスマスケーキのご注文は終了させて頂きました。
ご注文ありがとうございました♪

2008/12/14
ご注文。。。 MY CAKE

お歳暮。。そしてクリスマスプレゼントに。。。
焼き菓子のご注文を頂きました♪
今回作らせていただいたお菓子は
☆ ケーク・オ・マロン
☆ ブラウニー
☆ スノーボール
☆ ポルボローネ


「Salon du Gateau」 シールもクリスマスバージョン です。
皆様に美味しく召し上がっていただけます様に。。。。


2008/11/19
紅玉。。。 MY CAKE

叔母から
「おいしい紅玉がお店にあったから送るわね〜♪」と嬉しい電話がありました。。。
届いてみてびっくり。。。一箱たっぷりの紅玉が届きました。。
ちょうど基礎コースは「アップルパイ」のレッスンなので、
こちらの美味しい紅玉を使って、レッスンする事ができました。
でも、もう少し紅玉がありますので、

「りんごジャム」作りました♪
この色がやっぱり可愛いですね〜
お友達等に早速おすそ分け。。。
喜んでいただけたとの事ホッとしました。。。

2008/11/5
Happy Birthday!! MY CAKE

この日は、我が家の旦那様のお誕生日でした。。。
ケーキは何を作ろうかな〜?と迷いましたが、
美味しそうな苺がゲットできましたので、
定番! 「ショートケーキ」になりました♪

11月に入り、
やっと「苺」も手の出せそうなお値段で(笑)
美味しいものが出回ってきましたね。
まだ少し酸味が強かったですが、ケーキにすると程良く美味しかったです。。。
家族のお誕生日にケーキを作っている時が一番
「ケーキ作りができて良かった♪」と思います。
今年はクリスマスケーキも数台ご注文を承ろうかな
等と思ってます。
皆様のお好みのケーキを作らせていただきたい気持ちは山々ですが、
一度に様々なケーキは作る事が出来ないので、
種類は限定になると思いますが。。。
また詳細が決まりましたらお知らせさせて頂きますね。
ご興味のある方は、 Sdgateau@aol.comまでお問い合わせくださいませ。

2008/11/1
Birthday Cake♪ MY CAKE

お誕生日ケーキのご注文を頂きました♪
先日ブログでもご紹介した
女の子に作った「お誕生日ケーキ」を
気に入ってくださったとの事で、
そのようなイメージで作らせていただきました。
お菓子教室にも来てくれた事のあるMちゃんは、
本当にCuteな女の子
うさぎちゃんが大好きとの事で、
うさぎちゃんを飾り可愛く仕上げました♪

もう一つは「男の子のお誕生日ケーキ」です。
甥っ子さんが1歳のお誕生日を迎えたそうで、
ご家族揃ってのお祝いとの事で、2つご注文いただきました。
こちらは、女の子用とはまた違った感じのケーキがリクエストとの
事でしたので、
バレンタインレッスンでご紹介している「ムース・ショコラ」を作らせていただきました。
どちらも気に入って頂けたとの事ほっといたしました。。。
お誕生日ケーキ作りはやっぱり楽しいです。。。
これからの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます。。。

2008/10/31
Happy Halloween!! MY CAKE

かなり、タイムリーではない話題ですみません〜
ハロウィーンでは、息子にこんなケーキを作ってみました。
12センチの小さいフルーツショートケーキ

電気を消して、キャンドルを。。。
これだけで、子供は大喜びです
せっかくだから「かぼちゃが消えるまで見てよう!」と
張り切って見ることしばし。。。
予想以上に「かぼちゃ」しぶとい 。。。(笑)
30分ほど経った所で、「そろそろいいよね。。。?」と
しびれを切らしてケーキ食べちゃいました。
