アミ子の『パチンコ宅急便』を『Seikoのブログ』に、
明日からタイトルを変更いたします。
と申しますのも、本日を持ちまして
掲示板を一時休業させていただくことにしましたので、
ブログで毎日の出来事などを報告ということで。。。
このブログ、『パチプロへの道』から始まって、
『ダイエット』は本格的に頑張ってみたし、
『笑うしかない』では笑っていただいて、
っていうか、単に暴露日記だった?(笑)
先日パチンコ本のブログとリンクしていただいたので、
急遽『パチンコ宅急便』に変更。
だけど、考えてみたら、リンクしていただいたのは
なんとっ!『Seikoのおうち』だった(爆!)
だよねだよね、パチンコ小説もあるし、
歓楽街にはパチンコパーラーもあるし。
さて、12月1日から、タイトルをどうしようか?
と、あれこれ考えて、
『Seikoのおうち』の真似をして『Seikoのブログ』
これでいいじゃん♪♪ と相成りまして、
これからはカテゴリを替えるだけでOK♪
『Seikoのおうち』同様『Seikoのブログ』を
よろしくお願いいたします♪♪
さて、11月30日はいろんな記念日でありまして。
『カメラの日』
今から30年前、小西六(コニカ)が世界初の
オートフォーカスカメラを発売!
誰でもピンボケしないで撮れる♪
私にピッタリのカメラは、この日に生まれたんですね〜
そして!『シルバーラブの日』
昭和23年、歌人の川田順が68歳の時、
弟子の大学教授夫人と死を覚悟して家出!
連れ戻されて結婚したんだけど、
『墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなし』
と詠んだことから『老いらくの恋』が流行語に!
そうなんだ〜〜『老いらくの恋』って言葉は
そこから生まれたのね〜〜
しかし、68歳でしょう? 面倒じゃなかったんだね〜
流石歌人は情熱的〜〜♪♪
無関係画像は、干し柿の中に黒豆が入った珍しい和菓子♪