2008/7/23
やっと入手した『東国原知事のうなぎ』
っていうか『宮崎県産のうなぎ』(笑)
先日、東国原英夫知事が札幌に来ました!
JR札幌駅前のデパートの会場には600人の客!
知事を大歓声でお迎えしました♪
宮崎県のうなぎの生産は、日本で3位!
1位鹿児島、2位愛知、3位が宮崎なんだって
初めて知りました!
「安全安心で農薬チェック体制、
医薬品のチェック体制が日本一!
そう言っているのに、今日、鰻がない」
って知事が言ってオオウケ♪
スケジュールが分刻みの東国原知事、
すぐに市内のホテルで講演会!
有料にもかかわらず1500席は満員!
終了後も大勢のファンに囲まれ、すごい人気!
このニュースを見たボス!
「宮崎県の鰻食わなきゃ」と言い出した。
スーパーやデパ地下、気をつけて見るのだけど、
殆ど鹿児島産と中国産。そして四国産。
昨日、ダイエーに行ったら、
あった〜〜っ!! 見つけたわ〜〜
東国原英夫知事〜〜っ!!
北海道にも宮崎県の鰻をありがとう〜〜♪♪
ってことで、早速夜、食べてみた。
おっ! おっ! おいしい〜〜〜〜っ!!
東国原英夫知事〜っ!! 美味しいです〜♪♪
ん? まるで宮崎県のセールスマン?
いえいえ、札幌にお越しいただいたお礼です〜♪
1 | 《前のページ | 次のページ》