昨日はダイエット騒動でした。
朝一で裏のスーパーに走ったら、黒豆が無い!
売り切れた様子もなく、元から無いみたい。
しょうがないから煮豆を買った。(意味無い?)
ってことで、
急遽『ショウガ寒天ダイエット』に変更!
だけど、寒天がない! なんで?
しょうがないからゼラチンを買った(意味無い?)
ま、ゼラチンはコラーゲンだし♪(関係ない?)
それでも兎に角、もどきを作った!
豆乳と生姜とゼラチンパウダーで(本当は寒天ね)
生姜・豆乳・寒天はダイエットの3大食材!
このコラボはすごいよね♪
【生姜寒天の作り方】
分量は、豆乳(300cc)おろし生姜(小さじ1.5杯)
粉寒天(6グラム)
鍋で80度以上に加熱して混ぜ合わせて、冷し固める。
(ちなみに私は500cc分で作った)
しっかり固まるまで待てないので、
ドロドロのまま、バナナに乗せて、一人ランチ〜〜♪
美味しい〜〜っ! ってお代わり♪
パルスィートをふりかけたら、もっと美味しい♪♪
寒天じゃなくゼラチンなので、ババロアみたい♪
気が付いたら、全部食べちゃってショック!
豆乳は、まだ500cc残っていたので、また作った。
スープカレーもやってみたくなったので作った。
【スープカレーの作り方】
鶏肉(100グラム)、トマト(1個)、キャベツの葉(2枚)
カレールー(1.5かけ)、粉チーズ(大匙2杯)
水(400cc) ちなみに私はこの3倍くらい作った。
人参はもちろん、ブロッコリーも茄子も入れた。
キャベツを入れるのを忘れたわ〜〜 まいっか!
ボスがトマトやチーズ入りはどうかな?と思ったので
普通バージョンも作った。
私はトマトもチーズも入った方が
コクがあって美味しいと思った。
ボスはやっぱり普通がいいって!面白みのないやつ〜
さて、一体どれほどのカロリーを摂ったのだろう?
豆乳だけでもすごいことになってるし。
ダイエット食品の食べすぎて太ったら笑いものだわ〜
とりあえず『生姜寒天ダイエット』気に入りました♪
どこかで寒天も買って来ます!!