昨日は箪笥の上の扉の中のガラクタを断捨離〜〜
まぁ〜〜っ! 驚くなかれ、
結婚した時からの給料明細が、年代別にきっちり揃えて!
持ってても何にもならない! 呆れるよね〜
ってことで、その類は全部捨てた。
賞状類は、大したことのないものは断捨離!
残りを一個のでかいファイルに家族全員の分を入れた。
ずっしり重いけど、箱が何個もつぶせた!
賞状の筒は前から捨ててたけど、一個だけ
最終の卒業証書は折れないように残しておこう♪
あとの物も全部出して、捨てながら整理!
ボスの靴下も出てきた〜〜!!
バーバリーだし、5足も入っててラッキー♪♪
しかし、扉や引き出しの中って時間がかかる〜
特に書類や説明書の類!
服の切れ端、もう無い服の物は捨てたけど、
今ある服だとしても、切れ端使うことないのにね〜
で、扉とか引き出しとか何個あるんだ〜〜?
気が遠くなるよね〜
いいえいいえ、趣味だもの!
沢山ある方が楽しみが無くならなくていいわ〜
全部が終わるころには、最初にやった場所は、
リバウンドしてるでしょうから、ずっと出来るわ(爆)
夕方Gさんが来たのでいろいろ見せたけど、
シャネルの2品と米真珠の3点セットだけ
貰ってくれました〜〜 選び上手〜〜(爆)
わらわはイヤリングは肩が凝るし、
指輪もネックレスも殆どしないから、宝の持ち腐れ。
シャネルでも、断捨離のターゲットでした〜
帰りはGさんと一緒に買い物に行って、
あわててたので、エコバックを忘れた〜
久々に袋を買ったわ〜〜2枚で6円(ここ、安い♪)
Gさんは南瓜と葡萄を持ってきてくれたんだけど、
ブドウは甘くないっていうので、ジャムにした。
かぼちゃは全部煮て、砂糖をどんだけ使ったか
(画像 一番上)
(*´○`)o¶~~ コワイワ コワイワ コワ〜イワ〜〜♪♪
「奥さん、体重変わらないんでしょう?」
って、Gさんは、わらわがリバウンドすると思ってる?
残念だよね〜〜 黒豆だとリバウンドしようがない。
だって、こんなに食べてるんだもの〜〜
で、体重は最近全然変わりません〜〜 安値安定♪(爆)