我が家の『いきもの係』が、昨日トマトを植えた。
「シャベルはどこだ?」「棒は無いか?」
「なんか縛るものはないか?」「水はどうする?」
いちいち聞いてくる!
わらわは茶碗を洗っているというのに〜〜
いきもの係なんだから、もっと責任もって、
自分で考えてやって欲しいものだわ〜〜(爆)
孫たちは何でも「自分で」って、3人とも
自主的にやっている(1人はまだ0歳だから(笑))
それを来る度に見ているボスは、
孫たちの真似をして「自分で」って
少しは自分で立ち上がるようになった。
座ったまま「アイス」とか、言わなくなった。
1ミクロンくらいはマジになったボスだわ。
ベランダの苺やトマトはまだまだ2〜3ヶ月くらい先、
ってことで、スーパーでトマトも苺も買ってきた。
イチゴミルク風味のパンに、イチゴ♪春らしい〜♪♪
ボスはまたまた砂糖とバターのパンを買ってるし!
夕食の後で食べるんだもの!
美味しそうに見えて、わらわも半分貰った。
袋を捨てるときに見たら、何と!
490カロリーですって〜!! 半分だからいいけど!
(*´○`)o¶〜〜 コワイワ コワイワ コワ〜イワ〜〜♪♪