新米って美味しすぎて、食べ過ぎるよね〜〜!!
全国的に新米が販売になっているけど、
北海道米はまだだろうと思っていたら!
いつものスーパーの米売り場に『新米』ののぼりが!
なんとっ! 北海道米も新米が出てる〜〜!!
米はまだあるしなぁ〜〜 でも、新米食べたいよなぁ〜
そうだわ! 少しだけ買えばいいのだわ!
って、ちょっと割高だけど2キロ入りを買ってきた。
ここで北海道米の話だけど、
明治時代になるまで米の生産のなかった北海道、
昔はまずいと言われた北海道米でしたが、
今や米の生産量全国一位に!
技術者や農業従事者のたゆまぬ研究と
血のにじむような努力の結果、
とうとう最高品質になったのです!
北海道米の道内食率は
平成8年に37パーセントで、
(その頃はわらわも新潟のコシヒカリを食べていた)
それがなんとっ! 平成21年には78%!
そして、その後もアップしている。
今に100パーセントになるんじゃないかと思うわ〜
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
北海道自慢してスビバセン〜〜 m(__)m
折角の新米なので、昨日は朝食をご飯にした♪
急なのでおかずも こんなもん
(朝日が入って光って写り悪い〜〜(笑))
ボスは「味噌汁が美味いなぁ〜 米も上手い」
って喜んで、わらわも美味しかったけど
ここんとこのかぼちゃのお菓子などの食べ過ぎで
いささか胃の調子が。。。で、
美味しいけど少なめの朝食だった。。。
そして、昼にはすっかり調子が戻ったわらわは、
おろし蕎麦と、新米で、d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ
ええ加減にseiko((^∇^)アハハハハ)
食後のコーヒーに、お菓子どれにする〜?
って上の中から選んで、これ、黒豆も入ってた♪
パイもサックリ甘くて美味しい〜♪♪
マジ ええ加減にseiko((^∇^)アハハハハ)
で、テレビでカツ丼を見たら食べたくて、
夕食はカツ丼定食! しかも〜〜
新米だから、お代わり〜〜!!
新米って 食べ過ぎて
(*´○`)o¶~~ コワイワ コワイワ コワ~イワ~~♪♪
体重計、電池が切れて測れない(爆)
このままにしておこうかしら? いや!
現実逃避はいけないわ〜 電池入れ替えます(笑)
追記・・・ 朝です!
体重計の電池入れ替えました! (笑)
おっと! 52.2キロ 前日比+0.2キロ 開始から+0.2キロ
まっ、想定内ですね〜〜 しかしながら、
馬肥ゆる秋じゃのぉ〜〜〜
「冬眠するのか?」っていうほど食べちゃいけません!
決め台詞!
ええ加減にseiko((^∇^)アハハハハ)