昨日の我が家の朝食、悪戯に食器を汚してるだけ?
この他にコップやティータイムの食器!
たまには朝からワンプレートにしようかと思うわ(笑)
さて、昨日は初めての2人だけの仕事、というのと、
ボスのジムが休館日! ってことで、夕食はサラッと少々作って行った。
これで私が帰ってくるまでつないでおいておくれ〜〜
あとは冷蔵庫にキムチなど入ってるし♪
結果として、ボスはゴルフの練習に行って、
温泉に入ってきて、8時ころまで待ったらしいけど、
ビールを飲みながら食べ終わったところに私が帰宅!
私も夕食を食べ、2人で苺を1パック食べてから、
これも食べ、ジュースを飲んで、至福の時〜♪♪
ん? 2人だけの仕事はどうだったのか?って?(笑)
まだ5日目の私と2人だけ、ってことで、
Aさんは、覚悟? いつも仕事が早いのだけど
もう、凄い凄い凄い!!
食堂やレストランとか、どこも表は
「いらっしゃいませ〜♪♪」「ありがとうございました〜♪」
って、にこやかに良いムードで、
高齢者専用食堂だって、クラシック音楽が流れ、
食後は皆さん雑談などして行かれて、
もっとゆっくりして行って欲しいと思うくらい♪
しかしながら、勤務時間は基本7時半まで!
厨房がどんなになってるか、想像を絶する忙しさ!
でも、この忙しさ、嫌いじゃないのよね〜〜(爆)
まるでゲームで戦ってる時のような緊迫感!
なんて言っていられるのも、ベテランのAさんが凄いから!
昨日も一緒にいろんな楽しい話をしながら帰って来たんだけど、
別れ際に「今日はすみません。お世話をかけました」
ってお礼を言ったら「いいえいいえ」って笑って下さって、
初の2人態勢、無事完了♪♪ Aさん本当にお疲れさまでした。
回を重ねるごとにAさんを少しでも楽にさせてあげたい。
そう思うわらわでありんす〜〜
頑張るわ! 巨匠と呼ばれるその日まで♪
ん? やけに張り切ってる?
だって、この仕事の心地良さの原因(?)がわかったんですもの〜(笑)
もしもこの歳で、普通の飲食店に勤めたら、
そして、プレートでお客様に食事を運んだら
「何?このおばさん!」みたいな〜〜?(笑)
それが、高齢者専用マンションの食堂だもの、
私より若いお客様がいないわけで、
お客様のまなざしが、とっても優しくて、
ご飯とみそ汁をお持ちすると
(主菜・その他2品・お茶・お箸はお席のプレートにセット)
「ありがとうございます」
ってにこやかな笑顔を向けてくださって、この瞬間が好き♪
食器をお下げいたします〜って時も、
「美味しかったです〜ありがとうございました」
って本当に素敵な笑顔で言って下さるんですもの〜
食器も何人分か重ねてくださって、協力的なご婦人方も♪
恐縮しちゃいますわ〜〜(^▽^笑)
こんな『まったり』と素敵な雰囲気の食堂で、
皆様、お客様なのにこちらが感謝されている雰囲気で、
「こちらこそありがとうございます」っていつも感謝です〜
なんか『大変』より『楽しい』が勝ってます〜♪♪
ボスも前より早寝早起きになったし、
私の職場の話も楽しいみたいでゴキゲンなんです〜
『老夫婦 どっちか家出て 上手く行く?』
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
いいえいいえ、悠々自適の毎日が送れるくらい、
二人で世界一周でも出来るくらいお金持ちなら、
それは一番上手くいくでしょうねぇ〜(^▽^笑)