『にんたまジャム』作りました〜♪♪
ボスがテレビで見て催促したジャム!
にんにくの匂いも消えて、効能はそのまま。
紅茶に入れてみようと思いますが、
まずは、本当に匂いがしないか、
ボスだけに食べさせて、
私は無臭を確認してから食べます。
でも、もちろん味見はしました。
ジャムです(^▽^笑) 普通に美味しいです。
レシピをもう一度(^▽^笑)
玉葱 500グラム
にんにく 100グラム
水 100cc
はちみつ 80グラム
レモンの搾り汁 大匙2杯
玉葱とにんにくの皮を剥き、玉ねぎを適当な大きさに切って
耐熱ボールに玉葱にんにく水を入れ、
軽くラップをして600ワットで12分
汁も一緒にミキサーに入れて、蜂蜜レモン汁を入れて
なめらかになるまで回し、
再び耐熱ボールに移してラップをせずに6分加熱
瓶に移し、蓋をする! 完了♪
ちなみに私は材料をすべて半分の量で作ってみました。
ボスはとても気に入ったようだけど、
私は、もう作りたくないです。
なぜならば、スムージー用のミキサー、
匂いやドロドロが嫌で、分解掃除!
レンジの中の掃除も、
(お湯の湯気で、簡単掃除だけど)
匂いが本当にしなかったら、
紅茶に入れて飲んでみます♪
今日は町内の春の清掃!ゴミ拾いなんです。
ってことで、家の掃除はしません(爆)
PS.
清掃、行ってきました〜〜 任務完了!
報酬は、市の指定ごみ袋・10リットル10枚入り(200円)
断捨離中なので、ゴミ袋はいくらあっても嬉しい♪
(v^ー°) ヤッタネ
更に PS.
にんたまジャム、匂いがほとんどしません。
そうなると〜〜(^▽^笑)
ニンニクが入っているだけあって、
疲労回復・冷え性解消・免疫向上
(風邪をひきにくくなる)
シミやくすみ予防
良いことずくめであることは確か。
で! 市販品が出てました〜!!
150グラムで864円!!
買うなら作ります!自家製は無添加だし♪
でも、きっと単発!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)