冷やし中華のたれが残っていたので、これにかけて、
中華春雨〜♪ 本文と関係ありません(笑)
さて、今年に入って、ラジオ体操を続けている私たち(ブログ仲間)だけど、
何か変わった?
私の場合、少しづつだけど、動きが大きく出来るようになった気がする♪
その時! じゃないけど、そんな時(笑)
12日の夕刊に、運動の事が載っていて、
『習慣化楽しく病気予防』という見出しで、
運動はジムや体育館に行かなくても
体操くらいなら自分の家の中でも出来る。
ラジオ体操も、軽めの第一から中等度の第二、
更に、戦後一時期行われていた強めの第三も見直されるようになったって!
そう言われると、第三がどんなものか見たくなって、
YouTubeで見てきたけど、やりたいと思わなかった
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
更に!! 第四もYouTubeで見たけど、
私は絶対やらない!というより、出来ない!
逆立ちも出来ないのに、アクロバットやサーカスみたいなこと
出来るわけがない!
ってことで、良かった〜〜♪♪
第一と、首の運動と、第二で大満足♪♪
そして、記事によると、運動したからといって、
すぐに効果が出るものではなく、
半年、一年かけて初めて効果を実感できるようになるそうで、
まさに、楽しく根気よく続けることが大事!
根気とか、努力とか、45歳まで無縁(嫌い)だった私も、
ドラクエのおかげで、本当にコツコツ!
努力を続けると実るんだって覚えた!
『継続は力なり』一流の人はみんな努力を続けている。
黒豆ダイエットも出来た(もう5年半リバウンドなし)
断捨離も自分なりに出来た。
よく考えながら捨てたので、時間がかかったけど
絶対リバウンドしない自信がある。
さて、今年掲げた『ラジオ体操』
(*´○`)o¶〜〜 クリスマスキャロルが〜〜♪♪流れる頃には〜♪♪
きっと効果が出てると思うし、
ラジオ体操は、一生続けるつもり (^_-)-☆