ブロッコリースプラウトを食べてみた。
ブロッコリーの新芽だけど、
味も栄養も貝割れと同じだろうと、
あまり気にしていなかったけど、
スーパーじゃ特別のコーナーを設けてあるくらいなので、
一応食べてみようかと。。。
洗ったら、アルファルファみたい。
アボカドとシーチキンのサラダにのせて食べてみた。
貝割れのように辛くもなく、
豆苗のように青臭くもなく、
味が気にならない味(爆)
これなら、なんにでも乗っけて食べられる。
豆腐にもサラダにも味噌汁にも、
本当に何にのせても、入れても、邪魔にならない。
洗って容器に入れておいて、
ネギみたいに薬味にしようと思う。
効果は、解毒作用・抗酸化作用・肝機能の改善
花粉症の抑制など。
効率よく摂るためにも、生で良く噛んで食べると良いみたい。
おまけ。。。記事変更(^▽^笑)
今朝、洗って小さなタッパーに入れた。
思ったこと。。。
小さくってボリュームが無いので洗うのが大変(?)
水切り機で回したけど、心もとない〜〜(笑)
豆苗(エンドウ豆の新芽)は凄いボリュームよね〜
値段がどちらも100円くらいなのに、このボリュームの差!
ブロッコリーの新芽が体に良いのはわかったけど、
なんか、安いとは思わないこのみみっちさ。
それに反して、豆苗のボリューム! お買い得感!
しかしながら、豆苗はボスが嫌いなんです〜〜
美味しい料理にすれば食べるのかしら?
なんか、他の新芽と比べて、ますます惹かれるあのボリューム!
今後、節約料理のプロ(自称)になろうとしている婆としては、
豆苗を使わない手はない!! でも、買い物がボスと一緒で
「俺は要らないぞ」って言われると。。。
隠れて買って、自分だけ隣で美味しそうに食べるのが一番!
やったるぜ! あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)