昨日は卸売市場に黒豆を買いに行ったので、
ボスが張り切って魚を選んで、「カレイを煮て食べたい」
「鯖、焼いて食べたい」って、決めてくれちゃって(笑)
さて!
クローゼットがだいぶギューギューじゃなくなったけど、
まだまだ着ていない服がある!
毎年冬になると出してハンガーにかけ、
着ないのに、一応全部洗って仕舞う。
この繰り返しをして何年になるんだろう?
このセーターは何故着ない?
軟らかくて風合いはいいんだけど、細身で嫌い。
このタートルたちは何故?
着る時に眼鏡を外さなければならず、
くぐると、髪が静電気でメチャクチャ!!
そういう服、バイバイしたほうが良くない?
じゃぁ、今、気に入ってるセーターは?
これです! 前開きだからガーディガン?
「さぁ出かける」っていうと、こればかり!
くぐらないから眼鏡もかけたまま。
くぐらないから髪も踊らない。
しかも、タートルくらい襟があって暖かい♪
家で着ているインナーの上に、
そのままこれを着てダウンを着る。
簡単で暖かくて、もう、言う事無し!!
いつもこればかり着て、洗っても乾くとこればかり
結局、出かける時はこればかり!
『着やすさ』『着心地』これだけで判断したら
上の5枚は必要ない!
もう、迷わないように切っちゃいました(笑)
かっこつけていろんな服を着ようなんて、
若い子じゃないんだから、
着やすい服を着てるのが一番体に良いと思う♪
これから服を買う時は、脱ぎ着しやすい服。
ゆったりして体を締め付けない服。これですね!
よく吟味して、着まくる服しか買いません。
捨てるのって言い訳が必要だし、
頭もエネルギーも使う!
でも、捨てれば捨てるほど、捨てレベルが上がる!
いい感じでレベルアップしてきたみたい♪
レベルが下がらないように、日々精進♪
(*´○`)o¶〜〜 クリスマスキャロルが〜〜♪♪流れる頃には〜♪♪
私! 『捨てる言い訳の女王』になってたり〜
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)