ゆきえさんの、信州のお土産♪
ゆきえさんの、佐渡のお土産♪
私が○○○が好き、と、何気なく言ったことなど、
しっかり覚えてて下さって、
『らくがん』大好きといえば落雁
ゼリーも、落花生飴(カリカリ)も大好きなもの♪
そして、茹で卵や目玉焼きに
美味しい『塩』を振りたくて、
普通じゃない塩を買ってこようと思っていたら、
なんと!『塩』!!!
通じちゃったかな? と、不思議気分♪♪
そして、畑のお野菜がまた嬉しい♪♪
今は、リーフレタスや水菜が旬で、
若い水菜はサラダや、こういうものにも
高野豆腐の卵とじ、水菜入り!
めっちゃ美味しい♪
こういう料理、体に良さそうで
ボスもご機嫌です(^▽^笑)
レタスも、新鮮なのでめちゃ美味しい♪
いつも採れたて野菜、ありがとう〜!!♪♪
さて、昨日は、ダンボールを開けて、
必要なのに出していなかったグラスや、ティースプーンを出しました!!
ゴソゴソやってると、必ずボスが反応する!
食器を出しているのに、
箱から出してないいろんなものを思い出すらしい。
「俺の冬用のスリッパやサンダルは?」って!
そっち???
しかも、気に入ったのがないらしく、
買う気満々!
多分、履きにくいのをサクッと捨てるのでしょうね。
今日もダンボール、片付けます。
3年3年、って、もう、あと、2年半です!
でも、2年半を、仮の生活、とはしたくないと思い始めて、
2年半を、必要な物は出して、
気持ちよく暮らして、任務完了の
その後の生活も、更に気持ちよく暮らす為、
その時になったら絶対使うよね!
って思う物だけダンボールに詰め直そうと思う。
たとえば、ボスのお気に入りのワイングラス。
及び、お抹茶や、お酒用のグッズ♪
何故なら、任務中は、2人とも禁酒です。
悠長にお抹茶の気分でもないです。
別に無理をしたり、我慢してるわけじゃなく、
全く、自然に。。。
ボスは、いつ車で迎えに行くかわからないので、
飲酒は全くしなくなり、牛乳やお茶やコーヒー!
私も、運転は出来ないけど、
コーヒー、紅茶、牛乳、ジュースに炭酸飲料、
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ってことで、今日も物の仕分けと整理に励みます!
気持ち良く暮らすため!!
エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!